家庭には 流れていた
かてい には ながれ ていた
Katei niha Nagare teita
アメリカの音が
あめりか の おと が
amerika no Oto ga
幼い頃に
おさないころ に
Osanaikoro ni
いつも聞こえてた
いつも きこ えてた
itsumo Kiko eteta
父親(あのひと)の しあわせな
ちちおや ( あのひと ) の しあわせな
Chichioya ( anohito ) no shiawasena
強い声に ときにはさからい
つよい こえ に ときにはさからい
Tsuyoi Koe ni tokinihasakarai
世界から 聞こえてくる
せかい から きこ えてくる
Sekai kara Kiko etekuru
壁が きしむ音
かべ が きしむ おと
Kabe ga kishimu Oto
遠い国から 今ひびいてくる
とおい くに から いま ひびいてくる
Tooi Kuni kara Ima hibiitekuru
この部屋の この壁に
この へや の この かべ に
kono Heya no kono Kabe ni
風にのって 入りこんでくる
かぜ にのって いり こんでくる
Kaze ninotte Iri kondekuru
親の夢が わかりあえなくて
おや の ゆめ が わかりあえなくて
Oya no Yume ga wakariaenakute
強い風が 吹きぬけて去ってゆく
つよい かぜ が ふき ぬけて さって ゆく
Tsuyoi Kaze ga Fuki nukete Satte yuku
家も 壁も くずれていく
いえ も かべ も くずれていく
Ie mo Kabe mo kuzureteiku
東の窓が 割れてゆく
ひがし の まど が われ てゆく
Higashi no Mado ga Ware teyuku
家族では ささやかれる
かぞく では ささやかれる
Kazoku deha sasayakareru
しあわせの かげり
しあわせの かげり
shiawaseno kageri
いつごろからか 聞こえなくなった
いつごろからか きこ えなくなった
itsugorokaraka Kiko enakunatta
あの声が この部屋に
あの こえ が この へや に
ano Koe ga kono Heya ni
しみこんでる 今もう会えない
しみこんでる いま もう あえ ない
shimikonderu Ima mou Ae nai
アメリカは いつもこう言う
あめりか は いつもこう いう
amerika ha itsumokou Iu
強くなければと
つよく なければと
Tsuyoku nakerebato
幼い頃は いつも聞かされてた 愛されてた
おさないころ は いつも きか されてた あいさ れてた
Osanaikoro ha itsumo Kika sareteta Aisa reteta