全人類普通代表です とある調査に行くんです
ぜんじんるい ふつう だいひょう です とある ちょうさ に いく んです
Zenjinrui Futsuu Daihyou desu toaru Chousa ni Iku ndesu
まさに未知との遭遇 宇宙への旅に出ます ですます
まさに みち との そうぐう うちゅう への たび に でま す ですます
masani Michi tono Souguu Uchuu heno Tabi ni Dema su desumasu
いるんです 外にたくさん オーガニックライクのモンスター
いるんです そと にたくさん おーがにっくらいく の もんすたー
irundesu Soto nitakusan o^ganikkuraiku no monsuta^
極彩色のダイオード 目からビームなんてかっこいいぜ
ごくさいしき の だいおーど め から びーむ なんてかっこいいぜ
Gokusaishiki no daio^do Me kara bi^mu nantekakkoiize
「喉から手が出る」なんてもんは あくまで喩えの話で
「 のど から てが でる 」 なんてもんは あくまで たとえ の はなし で
「 Nodo kara Tega Deru 」 nantemonha akumade Tatoe no Hanashi de
そんな機能は僕にはなくて あるのはただ、カエルでジャンプでキック!
そんな きのう は ぼく にはなくて あるのはただ 、 かえる で じゃんぷ で きっく !
sonna Kinou ha Boku nihanakute arunohatada 、 kaeru de janpu de kikku !
僕はここにいる 僕はここにいるよ
ぼくは ここにいる ぼくは ここにいるよ
Bokuha kokoniiru Bokuha kokoniiruyo
まだ手も足も出ないけど 逃げも隠れもしない
まだ て も あし も でな いけど にげ も かくれ もしない
mada Te mo Ashi mo Dena ikedo Nige mo Kakure moshinai
ギリギリの場面で 打て!逆転サヨナラ
ぎりぎり の ばめん で うて ! ぎゃくてん さよなら
girigiri no Bamen de Ute ! Gyakuten sayonara
誰も予期せぬ結末を 筋書きは波乱まみれ
だれも よき せぬ けつまつ を すじがき は はらん まみれ
Daremo Yoki senu Ketsumatsu wo Sujigaki ha Haran mamire
超大穴が勝つ方がドラマチックだぜ
ちょう おおあな が かつ ほうが どらまちっく だぜ
Chou Ooana ga Katsu Houga doramachikku daze
(あーあー もしもし もしもし 地球応答せよ 地球応答せよ
( あーあー もしもし もしもし ちきゅう おうとう せよ ちきゅう おうとう せよ
( aa moshimoshi moshimoshi Chikyuu Outou seyo Chikyuu Outou seyo
大事な話があります。ウサギは寂しいと…って話知ってます?
だいじ な はなし があります 。 うさぎ は さびし いと … って はなし しって ます ?
Daiji na Hanashi gaarimasu 。 usagi ha Sabishi ito … tte Hanashi Shitte masu ?
あ、知らなかったら大丈夫です でも でもね
あ 、 しら なかったら だいじょうぶ です でも でもね
a 、 Shira nakattara Daijoubu desu demo demone
活動限界迫ってます 充電きれそうなんです 息苦しいんです!)
かつどう げんかい せまって ます じゅうでん きれそうなんです いきぐるし いんです !)
Katsudou Genkai Sematte masu Juuden kiresounandesu Ikigurushi indesu !)
混じりっけない100% 教科書通りの僕です
まじ りっけない 100% きょうかしょどおり の ぼく です
Maji rikkenai 100% Kyoukashodoori no Boku desu
喜怒哀楽 それと少々、エッチな気持ちもありまして
きどあいらく それと しょうしょう 、 えっち な きもち もありまして
Kidoairaku soreto Shoushou 、 etchi na Kimochi moarimashite
妬くんですね、結構みんな まるでニュータイプなエスパー
やく んですね 、 けっこう みんな まるで にゅーたいぷ な えすぱー
Yaku ndesune 、 Kekkou minna marude nyu^taipu na esupa^
螺子巻式の音階 アナログらしく響かせて
ねじ かん しき の おんかい あなろぐ らしく ひびか せて
Neji Kan Shiki no Onkai anarogu rashiku Hibika sete
「Not color! to be with you…」なんてもんは、本当は建前の話で
「 Not color! to be with you …」 なんてもんは 、 ほんとう は たてまえ の はなし で
「 Not color! to be with you …」 nantemonha 、 Hontou ha Tatemae no Hanashi de
僕は持ち合わせてないよ甲斐性 思うがまま、馬みたいに鹿みたいに
ぼくは もち あわ せてないよ かいしょう おもう がまま 、 うま みたいに しか みたいに
Bokuha Mochi Awa setenaiyo Kaishou Omou gamama 、 Uma mitaini Shika mitaini
どこへいく 僕はどこへいくの
どこへいく ぼくは どこへいくの
dokoheiku Bokuha dokoheikuno
色も形もないけれど 消えも忘れもしない
しょく も かたち もないけれど きえ も わすれ もしない
Shoku mo Katachi monaikeredo Kie mo Wasure moshinai
称賛がなくって勝算だけがあって
しょうさん がなくって しょうさん だけがあって
Shousan ganakutte Shousan dakegaatte
自分を見縊る訳じゃなく 可能性って伏線を
じぶん を けん くびる わけ じゃなく かのうせい って ふくせん を
Jibun wo Ken Kubiru Wake janaku Kanousei tte Fukusen wo
自分の手で手繰り寄せて自分を染めちゃいます
じぶん の てで たぐり よせ て じぶん を そめ ちゃいます
Jibun no Tede Taguri Yose te Jibun wo Some chaimasu
全人類普通代表です とある調査に行くんです
ぜんじんるい ふつう だいひょう です とある ちょうさ に いく んです
Zenjinrui Futsuu Daihyou desu toaru Chousa ni Iku ndesu
まさに未知との遭遇 宇宙への旅に出ます ですます
まさに みち との そうぐう うちゅう への たび に でま す ですます
masani Michi tono Souguu Uchuu heno Tabi ni Dema su desumasu
僕はここにいる 僕はここにいるよ
ぼくは ここにいる ぼくは ここにいるよ
Bokuha kokoniiru Bokuha kokoniiruyo
まだ手も足も出ないけど 逃げも隠れもしない
まだ て も あし も でな いけど にげ も かくれ もしない
mada Te mo Ashi mo Dena ikedo Nige mo Kakure moshinai
ギリギリの場面で 打て!逆転サヨナラ
ぎりぎり の ばめん で うて ! ぎゃくてん さよなら
girigiri no Bamen de Ute ! Gyakuten sayonara
誰も予期せぬ結末を 筋書きは波乱まみれ
だれも よき せぬ けつまつ を すじがき は はらん まみれ
Daremo Yoki senu Ketsumatsu wo Sujigaki ha Haran mamire
超大穴が勝つ方が
ちょう おおあな が かつ ほうが
Chou Ooana ga Katsu Houga
いろんな色があって 何度も混ざり合って
いろんな しょく があって なんど も まざりあって
ironna Shoku gaatte Nando mo Mazariatte
何より黒い白になる 僕だけのやり方で
なに より くろい しろ になる ぼく だけのやり ほう で
Nani yori Kuroi Shiro ninaru Boku dakenoyari Hou de
まだ届かなくて 歯痒い日が続いて
まだ とどか なくて はがゆい にち が つづい て
mada Todoka nakute Hagayui Nichi ga Tsuzui te
諦めそうになるけれど まだ僕は僕だから
あきらめ そうになるけれど まだ ぼくは ぼく だから
Akirame souninarukeredo mada Bokuha Boku dakara
フラストレーションを溜め込んで 逆転を狙います
ふらすとれーしょん を ため こん で ぎゃくてん を ねらい ます
furasutore^shon wo Tame Kon de Gyakuten wo Nerai masu