遥か 遥か 彼方のことを
はるか はるか かなた のことを
Haruka Haruka Kanata nokotowo
教えて誰か 気の向くままに
おしえ て だれか きの むく ままに
Oshie te Dareka Kino Muku mamani
遥か 今は 道すがら
はるか いま は みち すがら
Haruka Ima ha Michi sugara
見上げた空に 君の足跡探す
みあげ た そら に くん の そくせき さがす
Miage ta Sora ni Kun no Sokuseki Sagasu
遠くからやってくる未来
とおく からやってくる みらい
Tooku karayattekuru Mirai
光の速度で 色めいたテレパシー
ひかり の そくど で しょく めいた てれぱしー
Hikari no Sokudo de Shoku meita terepashi^
だから 風になって魚になって君を想うよ
だから かぜ になって さかな になって くん を おもう よ
dakara Kaze ninatte Sakana ninatte Kun wo Omou yo
愛しき恋人(ひと)よ 何処で 悲しみ暮れる
いとし き こいびと ( ひと ) よ どこ で かなしみ くれ る
Itoshi ki Koibito ( hito ) yo Doko de Kanashimi Kure ru
今、目をつむって祈りでもって 言える言葉は
いま 、 め をつむって いのり でもって いえ る ことば は
Ima 、 Me wotsumutte Inori demotte Ie ru Kotoba ha
「あ・い・し・て・る」の五つ文字
「 あ ・ い ・ し ・ て ・ る 」 の いつつ もじ
「 a ・ i ・ shi ・ te ・ ru 」 no Itsutsu Moji
それはここだけの話
それはここだけの はなし
sorehakokodakeno Hanashi
遥か 遥か 野山を越えて
はるか はるか のやま を こえ て
Haruka Haruka Noyama wo Koe te
若葉の頃に 会えたらいいな
わかば の ごろに あえ たらいいな
Wakaba no Goroni Ae taraiina
思い出は 夜霧の摩周湖
おもいで は よぎり の ましゅうこ
Omoide ha Yogiri no Mashuuko
水平線の向こうへと 舞い上がる言の葉
すいへいせん の むこう へと まい あが る ことのは
Suiheisen no Mukou heto Mai Aga ru Kotonoha
だのに 闇になってケモノになって君を想うよ
だのに やみ になって けもの になって くん を おもう よ
danoni Yami ninatte kemono ninatte Kun wo Omou yo
まだ見ぬ恋人(ひと)よ そのまま 手を離さずに
まだ みぬ こいびと ( ひと ) よ そのまま て を はなさ ずに
mada Minu Koibito ( hito ) yo sonomama Te wo Hanasa zuni
ねぇ君といつか裸になって眠る世界に
ねぇ くん といつか はだか になって ねむる せかい に
nee Kun toitsuka Hadaka ninatte Nemuru Sekai ni
モンタージュの微笑み
もんたーじゅ の ほほえみ
monta^ju no Hohoemi
それはまた別の話?
それはまた べつの はなし ?
sorehamata Betsuno Hanashi ?
風になって魚になって君を想うよ
かぜ になって さかな になって くん を おもう よ
Kaze ninatte Sakana ninatte Kun wo Omou yo
愛しき恋人(ひと)よ 何処で 逢えるのだろう
いとし き こいびと ( ひと ) よ どこ で あえ るのだろう
Itoshi ki Koibito ( hito ) yo Doko de Ae runodarou
今、目をつむって祈りでもって 言える言葉は
いま 、 め をつむって いのり でもって いえ る ことば は
Ima 、 Me wotsumutte Inori demotte Ie ru Kotoba ha
「あ・い・し・て・る」の五つ文字
「 あ ・ い ・ し ・ て ・ る 」 の いつつ もじ
「 a ・ i ・ shi ・ te ・ ru 」 no Itsutsu Moji
それはここだけの話
それはここだけの はなし
sorehakokodakeno Hanashi
それはここだけの話
それはここだけの はなし
sorehakokodakeno Hanashi