欲望の波に夕蕩(たゆと)う
よくぼう の なみ に ゆう とう ( たゆと ) う
Yokubou no Nami ni Yuu Tou ( tayuto ) u
一輪の花
いちりん の はな
Ichirin no Hana
紅(くれない)の地平に燃ゆる
くれない ( くれない ) の ちへい に もゆ る
Kurenai ( kurenai ) no Chihei ni Moyu ru
一片の詩
いっぺん の し
Ippen no Shi
絶望の 果てに 射し入る
ぜつぼう の はて に さし いる
Zetsubou no Hate ni Sashi Iru
一縷(いちる)の光
いちる ( いちる ) の ひかり
Ichiru ( ichiru ) no Hikari
流るる 雲を分かつ一陣の風
ながる る くも を わか つ いちじん の かぜ
Nagaru ru Kumo wo Waka tsu Ichijin no Kaze
季節を運ぶ蟻の群れよ
きせつ を はこぶ あり の むれ よ
Kisetsu wo Hakobu Ari no Mure yo
その目に何を見る
その めに なにを みる
sono Meni Naniwo Miru
風唄口遊(くちずさ)めど
かぜ うた くち ゆう ( くちずさ ) めど
Kaze Uta Kuchi Yuu ( kuchizusa ) medo
こころ空しいだけ
こころ むなし いだけ
kokoro Munashi idake
月夜の惑いよ風の中散る花となれ
つきよ の まどい よ かぜ の なか ちる はな となれ
Tsukiyo no Madoi yo Kaze no Naka Chiru Hana tonare
永久(とこしえ)の夢に彷徨う鐘の音よ
えいきゅう ( とこしえ ) の ゆめ に ほうこう う かね の おと よ
Eikyuu ( tokoshie ) no Yume ni Houkou u Kane no Oto yo
久遠(くおん)の空を隔て
くどう ( くおん ) の そら を へだて
Kudou ( kuon ) no Sora wo Hedate
誰(た)が為に鳴る
だれ ( た ) が ために なる
Dare ( ta ) ga Tameni Naru
あらそい繰り返す人よ
あらそい くりかえす にん よ
arasoi Kurikaesu Nin yo
何処(いずこ)へ辿り着く
どこ ( いずこ ) へ たどり つく
Doko ( izuko ) he Tadori Tsuku
風唄 口遊めど
かぜ うた くち すさめ ど
Kaze Uta Kuchi Susame do
波は寄せてまた返すだけ
なみ は よせ てまた かえす だけ
Nami ha Yose temata Kaesu dake
浮き世の憂いは風の中この身を焦がす
うき よの うれい は かぜ の なか この みを こが す
Uki Yono Urei ha Kaze no Naka kono Miwo Koga su
風唄 闇を照らせ 彼方(あなた)に届くまで
かぜ うた やみ を てら せ かなた ( あなた ) に とどく まで
Kaze Uta Yami wo Tera se Kanata ( anata ) ni Todoku made
爪弾く小さき物語 この唄に
つまびく ちいさ き ものがたり この うた に
Tsumabiku Chiisa ki Monogatari kono Uta ni
この唄に願いを込めて
この うた に ねがい を こめ て
kono Uta ni Negai wo Kome te