日毎に積もる火の粉を払い
ひごと に つも る ひ の こな を はらい
Higoto ni Tsumo ru Hi no Kona wo Harai
月夜の晩に杯を満たす
つきよ の ばん に はい を みた す
Tsukiyo no Ban ni Hai wo Mita su
行く宛ての無い世迷言ならば
いく あて の ない よ めいげん ならば
Iku Ate no Nai Yo Meigen naraba
いっそ撃っていいですか
いっそ うって いいですか
isso Utte iidesuka
あちらが立てばそちらが惑い
あちらが たて ばそちらが まどい
achiraga Tate basochiraga Madoi
よしなしごとの吹雪舞い上がる
よしなしごとの ふぶき まい あが る
yoshinashigotono Fubuki Mai Aga ru
ため息一つ空に浮かべては
ため いき ひとつ そら に うか べては
tame Iki Hitotsu Sora ni Uka beteha
弱き心呑み干す
よわき こころ のみ ほす
Yowaki Kokoro Nomi Hosu
いとしかなし月日よ
いとしかなし がっぴ よ
itoshikanashi Gappi yo
過ぎたるは及ばざるが如し
すぎ たるは およば ざるが ごとし
Sugi taruha Oyoba zaruga Gotoshi
効率追えば面白み足らず
こうりつ おえ ば おもしろみ たら ず
Kouritsu Oe ba Omoshiromi Tara zu
覚悟が足らぬ戸惑いがあれば
かくご が たら ぬ とまどい があれば
Kakugo ga Tara nu Tomadoi gaareba
あなた、撃っていいですか
あなた 、 うって いいですか
anata 、 Utte iidesuka
辛いというのは承知の上で
つらい というのは しょうち の うえで
Tsurai toiunoha Shouchi no Uede
憎まれ口をあえて差し出そう
にくま れ くち をあえて さし だそ う
Nikuma re Kuchi woaete Sashi Daso u
喜びは幾重の痛みの中
よろこび は いくえ の いたみ の なか
Yorokobi ha Ikue no Itami no Naka
生まれて来るものでしょう
うまれ て くる ものでしょう
Umare te Kuru monodeshou
夜は更ける 朝日はまた昇る
よる は ふけ る あさひ はまた のぼる
Yoru ha Fuke ru Asahi hamata Noboru
凪いだ風の中 一人撃ち鳴らす 銃の音を
ない だ かぜ の なか ひとり うち なら す じゅう の おと を
Nai da Kaze no Naka Hitori Uchi Nara su Juu no Oto wo
文字列に打ち込むこの想い
もじれつ に うちこむ この おもい
Mojiretsu ni Uchikomu kono Omoi
あなたは感じてくれていますか
あなたは かんじ てくれていますか
anataha Kanji tekureteimasuka
心意気では成り立たぬのなら
こころいき では なりたた ぬのなら
Kokoroiki deha Naritata nunonara
いっそ撃っていいですか
いっそ うって いいですか
isso Utte iidesuka
戸惑い無しに日々は越えられぬ
とまどい なし に ひび は こえ られぬ
Tomadoi Nashi ni Hibi ha Koe rarenu
それでも噛り付いた執念よ
それでも かじり つい た しゅうねん よ
soredemo Kajiri Tsui ta Shuunen yo
皆の願いは一丸となりて
みな の ねがい は いちがん となりて
Mina no Negai ha Ichigan tonarite
厚い壁も撃ち抜く
あつい かべ も うち ぬく
Atsui Kabe mo Uchi Nuku
いとしかなし月日よ
いとしかなし がっぴ よ
itoshikanashi Gappi yo