小3の頃からなぜだか
しょう 3 の ごろ からなぜだか
Shou 3 no Goro karanazedaka
おばあちゃんと暮らしてた
おばあちゃんと くらし てた
obaachanto Kurashi teta
実家の隣だったけど
じっか の となり だったけど
Jikka no Tonari dattakedo
おばあちゃんと暮らしてた
おばあちゃんと くらし てた
obaachanto Kurashi teta
毎日お手伝いをして
まいにち お てつだい をして
Mainichi o Tetsudai woshite
五目並べもした
ごもく ならべ もした
Gomoku Narabe moshita
でもトイレ掃除だけ苦手な私に
でも といれ そうじ だけ にがて な わたし に
demo toire Souji dake Nigate na Watashi ni
おばあちゃんがこう言った
おばあちゃんがこう いっった
obaachangakou Itsutta
トイレには それはそれはキレイな
といれ には それはそれは きれい な
toire niha sorehasoreha kirei na
女神様がいるんやで
めがみさま がいるんやで
Megamisama gairunyade
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
だから まいにち きれい にしたら めがみさま みたいに
dakara Mainichi kirei nishitara Megamisama mitaini
べっぴんさんになれるんやで
べっぴんさんになれるんやで
beppinsanninarerunyade
その日から私はトイレを
その にち から わたし は といれ を
sono Nichi kara Watashi ha toire wo
ピカピカにし始めた
ぴかぴか にし はじめ た
pikapika nishi Hajime ta
べっぴんさんに絶対なりたくて
べっぴんさんに ぜったい なりたくて
beppinsanni Zettai naritakute
毎日磨いてた
まいにち みがい てた
Mainichi Migai teta
買い物に出かけた時には
かいもの に でか けた ときに は
Kaimono ni Deka keta Tokini ha
二人で鴨なんば食べた
ふたり で かも なんば たべた
Futari de Kamo nanba Tabeta
新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを
しん きげき ろくが し そこね たおばあちゃんを
Shin Kigeki Rokuga shi Sokone taobaachanwo
泣いて責めたりもした
ない て せめ たりもした
Nai te Seme tarimoshita
トイレには それはそれはキレイな
といれ には それはそれは きれい な
toire niha sorehasoreha kirei na
女神様がいるんやで
めがみさま がいるんやで
Megamisama gairunyade
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
だから まいにち きれい にしたら めがみさま みたいに
dakara Mainichi kirei nishitara Megamisama mitaini
べっぴんさんになれるんやで
べっぴんさんになれるんやで
beppinsanninarerunyade
少し大人になった私は
すこし おとな になった わたし は
Sukoshi Otona ninatta Watashi ha
おばあちゃんとぶつかった
おばあちゃんとぶつかった
obaachantobutsukatta
家族ともうまくやれなくて
かぞく ともうまくやれなくて
Kazoku tomoumakuyarenakute
居場所がなくなった
いばしょ がなくなった
Ibasho ganakunatta
休みの日も家に帰らず
やすみ の にち も いえ に かえら ず
Yasumi no Nichi mo Ie ni Kaera zu
彼氏と遊んだりした
かれし と あそんだ りした
Kareshi to Asonda rishita
五目並べも鴨なんばも
ごもく ならべ も かも なんばも
Gomoku Narabe mo Kamo nanbamo
二人の間から消えてった
ふたり の かん から きえ てった
Futari no Kan kara Kie tetta
どうしてだろう 人は人を傷付け
どうしてだろう にん は にん を きずつけ
doushitedarou Nin ha Nin wo Kizutsuke
大切なものをなくしてく
たいせつ なものをなくしてく
Taisetsu namonowonakushiteku
いつも味方をしてくれてた おばあちゃん残して
いつも みかた をしてくれてた おばあちゃん のこし て
itsumo Mikata woshitekureteta obaachan Nokoshi te
ひとりきり 家離れた
ひとりきり いえ はなれ た
hitorikiri Ie Hanare ta
上京して2年が過ぎて
じょうきょう して 2 ねん が すぎ て
Joukyou shite 2 Nen ga Sugi te
おばあちゃんが入院した
おばあちゃんが にゅういん した
obaachanga Nyuuin shita
痩せて細くなってしまった
やせ て こまく なってしまった
Yase te Komaku natteshimatta
おばあちゃんに会いに行った
おばあちゃんに あい に いった
obaachanni Ai ni Itta
「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと
「 おばあちゃん 、 ただいまー ! 」 ってわざと
「 obaachan 、 tadaima ! 」 ttewazato
昔みたいに言ってみたけど
むかし みたいに いっって みたけど
Mukashi mitaini Itsutte mitakedo
ちょっと話しただけだったのに
ちょっと はなし ただけだったのに
chotto Hanashi tadakedattanoni
「もう帰りー。」って 病室を出された
「 もう かえり ー 。」 って びょうしつ を ださ れた
「 mou Kaeri ^ 。」 tte Byoushitsu wo Dasa reta
次の日の朝 おばあちゃんは
つぎの にち の あさ おばあちゃんは
Tsugino Nichi no Asa obaachanha
静かに眠りについた
しずか に ねむり についた
Shizuka ni Nemuri nitsuita
まるで まるで 私が来るのを
まるで まるで わたし が くる のを
marude marude Watashi ga Kuru nowo
待っていてくれたように
まって いてくれたように
Matte itekuretayouni
ちゃんと育ててくれたのに
ちゃんと そだて てくれたのに
chanto Sodate tekuretanoni
恩返しもしてないのに
おんがえし もしてないのに
Ongaeshi moshitenainoni
いい孫じゃなかったのに
いい まご じゃなかったのに
ii Mago janakattanoni
こんな私を待っててくれたんやね
こんな わたし を まって てくれたんやね
konna Watashi wo Matte tekuretanyane
トイレには それはそれはキレイな
といれ には それはそれは きれい な
toire niha sorehasoreha kirei na
女神様がいるんやで
めがみさま がいるんやで
Megamisama gairunyade
おばあちゃんがくれた言葉は 今日の私を
おばあちゃんがくれた ことば は きょう の わたし を
obaachangakureta Kotoba ha Kyou no Watashi wo
べっぴんさんにしてくれてるかな
べっぴんさんにしてくれてるかな
beppinsannishitekureterukana
トイレには それはそれはキレイな
といれ には それはそれは きれい な
toire niha sorehasoreha kirei na
女神様がいるんやで
めがみさま がいるんやで
Megamisama gairunyade
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに
だから まいにち きれい にしたら めがみさま みたいに
dakara Mainichi kirei nishitara Megamisama mitaini
べっぴんさんになれるんやで
べっぴんさんになれるんやで
beppinsanninarerunyade
気立ての良いお嫁さんになるのが
き たて の よい お よめさん になるのが
Ki Tate no Yoi o Yomesan ninarunoga
夢だった私は
ゆめ だった わたし は
Yume datta Watashi ha
今日も一人でトイレを
きょう も ひとり で といれ を
Kyou mo Hitori de toire wo
ピカピカにする
ぴかぴか にする
pikapika nisuru
おばあちゃん
おばあちゃん
obaachan
おばあちゃん
おばあちゃん
obaachan
ありがとう
ありがとう
arigatou
おばあちゃん
おばあちゃん
obaachan
ホンマに
ほんま に
honma ni
ありがとう
ありがとう
arigatou