君が旅行の間留守番
くん が りょこう の かん るすばん
Kun ga Ryokou no Kan Rusuban
久しぶり一人の贅沢
ひさし ぶり ひとり の ぜいたく
Hisashi buri Hitori no Zeitaku
たまった映画観まくって
たまった えいが かん まくって
tamatta Eiga Kan makutte
人目気にせず泣いて笑って
ひとめ きに せず ない て わらって
Hitome Kini sezu Nai te Waratte
好きな曲スピーカーで鳴らし
すき な きょく すぴーかー で なら し
Suki na Kyoku supi^ka^ de Nara shi
歌いまくってちょっと踊ったりして
うたい まくってちょっと おどった りして
Utai makuttechotto Odotta rishite
一人になってしたかったこと
ひとり になってしたかったこと
Hitori ninatteshitakattakoto
もはや2日目でやり尽くす
もはや 2 にちめ でやり つくす
mohaya 2 Nichime deyari Tsukusu
昔持ってなかった物は
むかし もって なかった もの は
Mukashi Motte nakatta Mono ha
全部ある 君だけいない
ぜんぶ ある くん だけいない
Zenbu aru Kun dakeinai
ただそれだけで
ただそれだけで
tadasoredakede
心許なくなってくる
こころ もと なくなってくる
Kokoro Moto nakunattekuru
僕は寂しくて狼狽する
ぼくは さびし くて ろうばい する
Bokuha Sabishi kute Roubai suru
君がいない夜に狼狽える
くん がいない よる に ろうばい える
Kun gainai Yoru ni Roubai eru
吸い口に火をつけた煙草に
すいくち に ひ をつけた たばこ に
Suikuchi ni Hi wotsuketa Tabako ni
苦笑いするベランダ
にがわらい する べらんだ
Nigawarai suru beranda
ここから目を凝らしても
ここから め を こら しても
kokokara Me wo Kora shitemo
出逢ったあの日は小さく霞んで
であった あの にち は ちいさ く かすん で
Deatta ano Nichi ha Chiisa ku Kasun de
見えないほど長い間
みえ ないほど ながい かん
Mie naihodo Nagai Kan
僕は君と生きてきた
ぼくは くん と いき てきた
Bokuha Kun to Iki tekita
「これいいよね?」「面白いよね?」
「 これいいよね ? 」「 おもしろい よね ? 」
「 koreiiyone ? 」「 Omoshiroi yone ? 」
「美味しいよね?」「泣けるよね?」
「 おいしい よね ? 」「 なけ るよね ? 」
「 Oishii yone ? 」「 Nake ruyone ? 」
最後に付く小さな「ね?」を
さいご に つく ちいさ な 「 ね ? 」 を
Saigo ni Tsuku Chiisa na 「 ne ? 」 wo
言えることは幸せなことで
いえ ることは しあわせ なことで
Ie rukotoha Shiawase nakotode
尋ねたこともすっかり
たずね たこともすっかり
Tazune takotomosukkari
忘れた頃にその小さな「ね?」の
わすれ た ごろに その ちいさ な 「 ね ? 」 の
Wasure ta Goroni sono Chiisa na 「 ne ? 」 no
返事が聞けるということは
へんじ が きけ るということは
Henji ga Kike rutoiukotoha
もっと幸せだと思った
もっと しあわせ だと おもった
motto Shiawase dato Omotta
顔も見ぬまま終わる日も
かお も みぬ まま おわ る にち も
Kao mo Minu mama Owa ru Nichi mo
君を感じて生きてるんだな
くん を かんじ て いき てるんだな
Kun wo Kanji te Iki terundana
だからこんなに今
だからこんなに いま
dakarakonnani Ima
心許ないんだな
こころ もと ないんだな
Kokoro Moto naindana
僕は寂しくて狼狽する
ぼくは さびし くて ろうばい する
Bokuha Sabishi kute Roubai suru
君がいない夜に狼狽える
くん がいない よる に ろうばい える
Kun gainai Yoru ni Roubai eru
吸い口に火をつけた煙草に
すいくち に ひ をつけた たばこ に
Suikuchi ni Hi wotsuketa Tabako ni
苦笑いするベランダ
にがわらい する べらんだ
Nigawarai suru beranda
ここから目を凝らしても
ここから め を こら しても
kokokara Me wo Kora shitemo
出逢ったあの日は小さく霞んで
であった あの にち は ちいさ く かすん で
Deatta ano Nichi ha Chiisa ku Kasun de
見えないほど長い間
みえ ないほど ながい かん
Mie naihodo Nagai Kan
僕は君と生きてきた
ぼくは くん と いき てきた
Bokuha Kun to Iki tekita
一人で過ごす贅沢も結局
ひとり で すご す ぜいたく も けっきょく
Hitori de Sugo su Zeitaku mo Kekkyoku
こんな風に飽きてしまうのさ
こんな かぜ に あき てしまうのさ
konna Kaze ni Aki teshimaunosa
夜空に吐く煙草の螺旋階段
よぞら に はく たばこ の らせんかいだん
Yozora ni Haku Tabako no Rasenkaidan
ため息よのぼっていけ!
ため いき よのぼっていけ !
tame Iki yonobotteike !
ここから目を凝らしても
ここから め を こら しても
kokokara Me wo Kora shitemo
出逢ったあの日は小さく霞んで
であった あの にち は ちいさ く かすん で
Deatta ano Nichi ha Chiisa ku Kasun de
見えないほど長い間
みえ ないほど ながい かん
Mie naihodo Nagai Kan
僕は君と生きてきた
ぼくは くん と いき てきた
Bokuha Kun to Iki tekita
君の側にいることはそう
くん の がわ にいることはそう
Kun no Gawa niirukotohasou
飽きることの無い贅沢
あき ることの ない ぜいたく
Aki rukotono Nai Zeitaku