びっくりする程 ちっぽけな
びっくりする ほど ちっぽけな
bikkurisuru Hodo chippokena
カバン1つで5月の雨の中
かばん 1 つで 5 がつ の あめ の なか
kaban 1 tsude 5 Gatsu no Ame no Naka
僕は東京の街におりた
ぼくは とうきょう の まち におりた
Bokuha Toukyou no Machi niorita
心細くは なかったよ
こころぼそく は なかったよ
Kokorobosoku ha nakattayo
少し年上のルームメイトと
すこし としうえ の るーむめいと と
Sukoshi Toshiue no ru^mumeito to
その彼女と 僕で
その かのじょ と ぼく で
sono Kanojo to Boku de
暮らしていたから
くらし ていたから
Kurashi teitakara
まだ彼女がいない頃は
まだ かのじょ がいない ごろ は
mada Kanojo gainai Goro ha
まよなかに大きなヴォリュームで
まよなかに おおき な う゛ぉりゅーむ で
mayonakani Ooki na voryu^mu de
Doobie のライブをよくきいたね
Doobie の らいぶ をよくきいたね
Doobie no raibu woyokukiitane
そして彼女がやってきて
そして かのじょ がやってきて
soshite Kanojo gayattekite
まるで2人両親のように
まるで 2 にん りょうしん のように
marude 2 Nin Ryoushin noyouni
夜遅い 僕を
よるおそい ぼく を
Yoruosoi Boku wo
待っていたっけ
まって いたっけ
Matte itakke
彼女はデザイナーをめざし
かのじょ は でざいなー をめざし
Kanojo ha dezaina^ womezashi
彼は心優しいエンジニア
かれは こころやさし い えんじにあ
Kareha Kokoroyasashi i enjinia
そして僕は誰かのために
そして ぼくは だれか のために
soshite Bokuha Dareka notameni
歌い、生きていくことを決めた
うたい 、 いき ていくことを きめ た
Utai 、 Iki teikukotowo Kime ta
僕もあれから
ぼく もあれから
Boku moarekara
2回目の引っ越しをして
2 かいめ の ひっこし をして
2 Kaime no Hikkoshi woshite
何だかんだとつらいことも
なんだ かんだとつらいことも
Nanda kandatotsuraikotomo
たくさんあるけれど
たくさんあるけれど
takusan'arukeredo
そんな自分を
そんな じぶん を
sonna Jibun wo
一番助けてくれるのは
いちばん たすけ てくれるのは
Ichiban Tasuke tekurerunoha
あの三人で過ごした
あの さんにん で すご した
ano Sannin de Sugo shita
楽しい思い出なんだ
たのし い おもいで なんだ
Tanoshi i Omoide nanda
1年と少し経ったあと
1 ねん と すこし へった あと
1 Nen to Sukoshi Hetta ato
新しい いそうろうが来たと
あたらし い いそうろうが きた と
Atarashi i isourouga Kita to
言われて少し淋しくなったけど
いわ れて すこし さびし くなったけど
Iwa rete Sukoshi Sabishi kunattakedo
そいつは大きな耳と目と
そいつは おおき な みみ と め と
soitsuha Ooki na Mimi to Me to
長いヒゲのかわいいトラネコ
ながい ひげ のかわいい とらねこ
Nagai hige nokawaii toraneko
ほっとした僕に彼が言った
ほっとした ぼく に かれ が いっった
hottoshita Boku ni Kare ga Itsutta
『あの家 売りに出してたんだ
『 あの いえ うり に だし てたんだ
『 ano Ie Uri ni Dashi tetanda
もうすぐ買いてがきまるらしい
もうすぐ かい てがきまるらしい
mousugu Kai tegakimarurashii
だから近いうちに遊びに
だから ちかい うちに あそび に
dakara Chikai uchini Asobi ni
おいで』
おいで 』
oide 』
~少し胸が 苦しい…~
すこし むね が くるし い …
Sukoshi Mune ga Kurushi i …
さよなら 僕の
さよなら ぼく の
sayonara Boku no
一番はじめの東京
いちばん はじめの とうきょう
Ichiban hajimeno Toukyou
三人分の思い出を
さんにん ふん の おもいで を
Sannin Fun no Omoide wo
つめた 宝箱
つめた たからばこ
tsumeta Takarabako
僕ら 変わらないよ
ぼくら かわ らないよ
Bokura Kawa ranaiyo
ビアガーデンに行く約束も
びあがーでん に いく やくそく も
biaga^den ni Iku Yakusoku mo
まだはたしてないからどうか
まだはたしてないからどうか
madahatashitenaikaradouka
安心しておいて
あんしんし ておいて
Anshinshi teoite