何も言葉を話さない君が
なにも ことば を はなさ ない くん が
Nanimo Kotoba wo Hanasa nai Kun ga
帰りの遅くなった僕を
かえり の おそく なった ぼく を
Kaeri no Osoku natta Boku wo
変わらず嬉しそうに出迎えて
かわ らず うれし そうに でむかえ て
Kawa razu Ureshi souni Demukae te
くれればくれるほど
くれればくれるほど
kurerebakureruhodo
私はあなたのためを思うのだから
わたし はあなたのためを おもう のだから
Watashi haanatanotamewo Omou nodakara
感謝されてあたりまえと
かんしゃさ れてあたりまえと
Kanshasa reteatarimaeto
思ったり言ったりしたことのある
おもった り いっった りしたことのある
Omotta ri Itsutta rishitakotonoaru
自分を恥ずかしく思う
じぶん を はずかし く おもう
Jibun wo Hazukashi ku Omou
人間の形をして
にんげん の かたち をして
Ningen no Katachi woshite
生まれたからといって
うまれ たからといって
Umare takaratoitte
人間らしく生きているなんて
にんげん らしく いき ているなんて
Ningen rashiku Iki teirunante
限らないと今は思う
かぎら ないと いま は おもう
Kagira naito Ima ha Omou
青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に
あおい せんたく かご に いっって ぼく の いえ に きた くん に
Aoi Sentaku Kago ni Itsutte Boku no Ie ni Kita Kun ni
一つでもたくさん幸せだと
ひとつ でもたくさん しあわせ だと
Hitotsu demotakusan Shiawase dato
感じさせられる僕になれるだろうか
かんじ させられる ぼく になれるだろうか
Kanji saserareru Boku ninarerudarouka
君は毎日目を覚ますたびに
くん は まいにち め を さま すたびに
Kun ha Mainichi Me wo Sama sutabini
見るもの聞くもの触れるもの
みる もの きく もの ふれる もの
Miru mono Kiku mono Fureru mono
何もかも全部新しくて
なにも かも ぜんぶ あたらし くて
Nanimo kamo Zenbu Atarashi kute
それが本当に楽しそうで
それが ほんとう に たのしそう で
sorega Hontou ni Tanoshisou de
僕らといえば何かを感じる為の
ぼくら といえば なにか を かんじ る ための
Bokura toieba Nanika wo Kanji ru Tameno
努力さえもしない上に
どりょく さえもしない うえに
Doryoku saemoshinai Ueni
言葉の使い方まで間違って
ことば の つかいかた まで まちがって
Kotoba no Tsukaikata made Machigatte
退屈だなんて言っている
たいくつ だなんて いっって いる
Taikutsu danante Itsutte iru
人間の形をして
にんげん の かたち をして
Ningen no Katachi woshite
生まれたからといって
うまれ たからといって
Umare takaratoitte
人間らしく生きているなんて
にんげん らしく いき ているなんて
Ningen rashiku Iki teirunante
限らないね 本当にね
かぎら ないね ほんとう にね
Kagira naine Hontou nine
青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に
あおい せんたく かご に いっって ぼく の いえ に きた くん に
Aoi Sentaku Kago ni Itsutte Boku no Ie ni Kita Kun ni
一つでもたくさん幸せだと
ひとつ でもたくさん しあわせ だと
Hitotsu demotakusan Shiawase dato
感じさせられる僕になれるだろうか
かんじ させられる ぼく になれるだろうか
Kanji saserareru Boku ninarerudarouka
でも一人でただ悩んでいても
でも ひとり でただ なやん でいても
demo Hitori detada Nayan deitemo
何も始まらないから
なにも はじま らないから
Nanimo Hajima ranaikara
おなかが空いて机の脚をかじる
おなかが あい て つくえ の あし をかじる
onakaga Ai te Tsukue no Ashi wokajiru
君に何か食べるものを用意しよう
くん に なにか たべ るものを よういし よう
Kun ni Nanika Tabe rumonowo Youishi you
青い洗濯籠に入って僕の家に来た君に
あおい せんたく かご に いっって ぼく の いえ に きた くん に
Aoi Sentaku Kago ni Itsutte Boku no Ie ni Kita Kun ni
一つでもたくさん幸せだと
ひとつ でもたくさん しあわせ だと
Hitotsu demotakusan Shiawase dato
感じさせられる僕にならなくちゃ
かんじ させられる ぼく にならなくちゃ
Kanji saserareru Boku ninaranakucha