少し口が悪くても 誰かの事を思う人の
すこし くち が わるく ても だれか の こと を おもう にん の
Sukoshi Kuchi ga Waruku temo Dareka no Koto wo Omou Nin no
言葉は本当に優しくて
ことば は ほんとう に やさし くて
Kotoba ha Hontou ni Yasashi kute
思い出すたび笑顔になる
おもいだす たび えがお になる
Omoidasu tabi Egao ninaru
洗面器カタコト おばさんサンダル履いて
せんめんき かたこと おばさん さんだる はい て
Senmenki katakoto obasan sandaru Hai te
見上げた尼崎の夜空を
みあげ た あまがさき の よぞら を
Miage ta Amagasaki no Yozora wo
僕はたまに思い出す
ぼくは たまに おもいだす
Bokuha tamani Omoidasu
「背中に絵が描いてるよ?」
「 せなか に え が えがい てるよ ? 」
「 Senaka ni E ga Egai teruyo ? 」
子供だった僕は言った
こども だった ぼくは いっった
Kodomo datta Bokuha Itsutta
湯気の向こうで従兄弟が
ゆげ の むこう で いとこ が
Yuge no Mukou de Itoko ga
固まってたっけな
かたま ってたっけな
Katama ttetakkena
「傑作やなぁ」とおっちゃんは
「 けっさく やなぁ 」 とおっちゃんは
「 Kessaku yanaa 」 tootchanha
とがめずに笑ってくれた
とがめずに わらって くれた
togamezuni Waratte kureta
年寄りも子供もどんな人も
としより も こども もどんな にん も
Toshiyori mo Kodomo modonna Nin mo
同じ風呂につかって
おなじ ふろ につかって
Onaji Furo nitsukatte
ちょうど買って帰るときの
ちょうど かって かえる ときの
choudo Katte Kaeru tokino
手の中のたこ焼きみたい
ての なかの たこ やき みたい
Teno Nakano tako Yaki mitai
思い出は今も僕の胸で
おもいで は いま も ぼく の むね で
Omoide ha Ima mo Boku no Mune de
ほんのりしめって暖かい
ほんのりしめって あたたか い
honnorishimette Atataka i
少し口が悪くても 誰かの事を思う人の
すこし くち が わるく ても だれか の こと を おもう にん の
Sukoshi Kuchi ga Waruku temo Dareka no Koto wo Omou Nin no
言葉は本当に優しくて
ことば は ほんとう に やさし くて
Kotoba ha Hontou ni Yasashi kute
思い出すたび笑顔になる
おもいだす たび えがお になる
Omoidasu tabi Egao ninaru
洗面器カタコト おばさんサンダル履いて
せんめんき かたこと おばさん さんだる はい て
Senmenki katakoto obasan sandaru Hai te
見上げた尼崎の夜空を
みあげ た あまがさき の よぞら を
Miage ta Amagasaki no Yozora wo
僕はたまに思い出す
ぼくは たまに おもいだす
Bokuha tamani Omoidasu
高速道路をトラックが
こうそくどうろ を とらっく が
Kousokudouro wo torakku ga
走り過ぎて行く音が
はしり すぎ て いく おと が
Hashiri Sugi te Iku Oto ga
怪獣が寂しそうに泣いてる
かいじゅう が さびし そうに ない てる
Kaijuu ga Sabishi souni Nai teru
声みたいで不安になった
こえ みたいで ふあん になった
Koe mitaide Fuan ninatta
明かりのひもを二回だけ
あかり のひもを にかい だけ
Akari nohimowo Nikai dake
引っぱって眠りにつく
ひっぱ って ねむり につく
Hippa tte Nemuri nitsuku
胸の灯火とでも言うように
むね の とうか とでも いう ように
Mune no Touka todemo Iu youni
消さない豆電球
けさ ない まめでんきゅう
Kesa nai Mamedenkyuu
夜中に目が覚めた時に
よなか に め が さめ た ときに
Yonaka ni Me ga Same ta Tokini
オレンジに浮かぶみんなの寝顔を
おれんじ に うか ぶみんなの ねがお を
orenji ni Uka buminnano Negao wo
見てるだけで嬉しくなって
みて るだけで うれし くなって
Mite rudakede Ureshi kunatte
安心してまた目を閉じた
あんしんし てまた め を とじ た
Anshinshi temata Me wo Toji ta
少し口が悪くても 誰かの事を思う人の
すこし くち が わるく ても だれか の こと を おもう にん の
Sukoshi Kuchi ga Waruku temo Dareka no Koto wo Omou Nin no
言葉はあまりに優しくて
ことば はあまりに やさし くて
Kotoba haamarini Yasashi kute
素直になってしまう
すなお になってしまう
Sunao ninatteshimau
洗面器カタコト おばさんサンダル履いて
せんめんき かたこと おばさん さんだる はい て
Senmenki katakoto obasan sandaru Hai te
見上げた尼崎の夜空を
みあげ た あまがさき の よぞら を
Miage ta Amagasaki no Yozora wo
僕はたまに思い出す
ぼくは たまに おもいだす
Bokuha tamani Omoidasu
今日僕はどれだけ心と
きょう ぼくは どれだけ こころ と
Kyou Bokuha doredake Kokoro to
同じ言葉をかけただろう
おなじ ことば をかけただろう
Onaji Kotoba wokaketadarou
今日僕はどれだけ誰かの事
きょう ぼくは どれだけ だれか の こと
Kyou Bokuha doredake Dareka no Koto
気にかけながら生きただろう
きに かけながら いき ただろう
Kini kakenagara Iki tadarou
少し口が悪くても 誰かの事を思う気持ちが
すこし くち が わるく ても だれか の こと を おもう きもち が
Sukoshi Kuchi ga Waruku temo Dareka no Koto wo Omou Kimochi ga
僕の言葉になるように
ぼく の ことば になるように
Boku no Kotoba ninaruyouni
この街でがんばろう
この まち でがんばろう
kono Machi deganbarou
少し口が悪くても 誰かが誰かを思う
すこし くち が わるく ても だれか が だれか を おもう
Sukoshi Kuchi ga Waruku temo Dareka ga Dareka wo Omou
言葉が聞こえればきっと
ことば が きこ えればきっと
Kotoba ga Kiko erebakitto
同じ夜空になるだろう
おなじ よぞら になるだろう
Onaji Yozora ninarudarou