流れ落ちるビクトリアの滝
ながれ おちる びくとりあ の たき
Nagare Ochiru bikutoria no Taki
舞い上がる水煙に
まい あが る みずけむり に
Mai Aga ru Mizukemuri ni
太陽が描く巨大な
たいよう が えがく きょだい な
Taiyou ga Egaku Kyodai na
丸い虹がテレビに映る
まるい にじ が てれび に うつる
Marui Niji ga terebi ni Utsuru
いつかこの目で見たいと
いつかこの めで みた いと
itsukakono Mede Mita ito
旅に想いをはせかけて
たび に おもい をはせかけて
Tabi ni Omoi wohasekakete
横にいる犬に気づきしばらくは
よこ にいる いぬ に きづ きしばらくは
Yoko niiru Inu ni Kizu kishibarakuha
お預けだったと思い出す
お あずけ だったと おもいだす
o Azuke dattato Omoidasu
心なしか申し訳なさそうな
こころ なしか もうしわけ なさそうな
Kokoro nashika Moushiwake nasasouna
顔をしている様に見える
かお をしている ように みえ る
Kao woshiteiru Youni Mie ru
気にするなよ 冬の朝も明ける
きに するなよ ふゆ の あさ も あけ る
Kini surunayo Fuyu no Asa mo Ake ru
そろそろ 散歩に出かけよう
そろそろ さんぽ に でか けよう
sorosoro Sanpo ni Deka keyou
歩道に差し込む朝陽が眩しくて
ほどう に さしこむ あさひ が まぶし くて
Hodou ni Sashikomu Asahi ga Mabushi kute
クシャミをした犬の鼻先に
くしゃみ をした いぬ の はなさき に
kushami woshita Inu no Hanasaki ni
小さな丸い虹が
ちいさ な まるい にじ が
Chiisa na Marui Niji ga
一瞬だけかかったんだ
いっしゅん だけかかったんだ
Isshun dakekakattanda
大切なものを探すために
たいせつ なものを さがす ために
Taisetsu namonowo Sagasu tameni
人が旅をするのならば
にん が たび をするのならば
Nin ga Tabi wosurunonaraba
僕にとってこの散歩道も
ぼく にとってこの さんぽみち も
Boku nitottekono Sanpomichi mo
立派な旅だと気付くように
りっぱ な たび だと きづく ように
Rippa na Tabi dato Kizuku youni
神様が君の鼻先に
かみさま が くん の はなさき に
Kamisama ga Kun no Hanasaki ni
小さな奇跡を起こしてくれたんだろう
ちいさ な きせき を おこ してくれたんだろう
Chiisa na Kiseki wo Oko shitekuretandarou
スケールが大きいか小さいか
すけーる が おおき いか ちいさ いか
suke^ru ga Ooki ika Chiisa ika
値段が高いか安いか
ねだん が たかい か やすい か
Nedan ga Takai ka Yasui ka
流行っているかいないかで
はやって いるかいないかで
Hayatte irukainaikade
価値を決めていた僕だった
かち を きめ ていた ぼく だった
Kachi wo Kime teita Boku datta
どこか遠くに行かなくても
どこか とおく に いか なくても
dokoka Tooku ni Ika nakutemo
きれいなものや美しいものは
きれいなものや うつくし いものは
kireinamonoya Utsukushi imonoha
この街中に きっと溢れている
この まちなか に きっと あふれ ている
kono Machinaka ni kitto Afure teiru
小さな丸い虹を見つけたように
ちいさ な まるい にじ を みつ けたように
Chiisa na Marui Niji wo Mitsu ketayouni
歩道に差し込む朝陽が弦しくて
ほどう に さしこむ あさひ が げん しくて
Hodou ni Sashikomu Asahi ga Gen shikute
クシャミをした犬の鼻先に
くしゃみ をした いぬ の はなさき に
kushami woshita Inu no Hanasaki ni
小さな丸い虹が
ちいさ な まるい にじ が
Chiisa na Marui Niji ga
一瞬だけかかったんだ
いっしゅん だけかかったんだ
Isshun dakekakattanda
もう一度クシャミをしないかと
もう いちど くしゃみ をしないかと
mou Ichido kushami woshinaikato
待ってみたけど もうしなかった
まって みたけど もうしなかった
Matte mitakedo moushinakatta
僕らの意のままにいかないのも
ぼくら の い のままにいかないのも
Bokura no I nomamaniikanainomo
自然の法則と笑いながら
しぜん の ほうそく と わらい ながら
Shizen no Housoku to Warai nagara
だからこそ僕は余計に
だからこそ ぼくは よけい に
dakarakoso Bokuha Yokei ni
特別な意味を感じてしまう
とくべつ な いみ を かんじ てしまう
Tokubetsu na Imi wo Kanji teshimau
さぁ 宝探しの散歩ヘ
さぁ たから さがし の さんぽ へ
saa Takara Sagashi no Sanpo he
そろそろ出発しよう
そろそろ しゅっぱつ しよう
sorosoro Shuppatsu shiyou
一緒に霜柱をさくさく
いっしょに しもばしら をさくさく
Isshoni Shimobashira wosakusaku
踏みならしながら
ふみ ならしながら
Fumi narashinagara
犬の鼻の上に現れた
いぬ の はな の うえに あらわれ た
Inu no Hana no Ueni Araware ta
丸い小さな虹も
まるい ちいさ な にじ も
Marui Chiisa na Niji mo
世界の割れ目に落ちる滝の
せかい の われめ に おちる たき の
Sekai no Wareme ni Ochiru Taki no
巨大な丸い虹も
きょだい な まるい にじ も
Kyodai na Marui Niji mo
同じように美しいと気付いたら
おなじ ように うつくし いと きづい たら
Onaji youni Utsukushi ito Kizui tara
見慣れたいつもの散歩道が
みなれ たいつもの さんぽみち が
Minare taitsumono Sanpomichi ga
本当に不思議だけど
ほんとう に ふしぎ だけど
Hontou ni Fushigi dakedo
きらきらと輝いて見える
きらきらと かがやい て みえ る
kirakirato Kagayai te Mie ru
神様 僕らのために
かみさま ぼくら のために
Kamisama Bokura notameni
素敵な奇跡をありがとう
すてき な きせき をありがとう
Suteki na Kiseki woarigatou
僕らの為だけに朝陽が
ぼくら の ためだ けに あさひ が
Bokura no Tameda keni Asahi ga
輝いたんだと思えた
かがやい たんだと おもえ た
Kagayai tandato Omoe ta