地下鉄の出口に 二人きりでたたずむ
ちかてつ の でぐち に ふたり きりでたたずむ
Chikatetsu no Deguchi ni Futari kiridetatazumu
日差しがふいにまぶしい
ひざし がふいにまぶしい
Hizashi gafuinimabushii
雪解けの歩道に 乾いた靴音が鳴る
ゆきどけ の ほどう に かわい た くつ おと が なる
Yukidoke no Hodou ni Kawai ta Kutsu Oto ga Naru
寒い季節が終るよ
さむい きせつ が おわる よ
Samui Kisetsu ga Owaru yo
あれほど苦しんだ事 いくつかの痛みを分かち合う
あれほど くるし んだ こと いくつかの いたみ を わか ち あう
arehodo Kurushi nda Koto ikutsukano Itami wo Waka chi Au
君がいて 僕がいて 笑顔が生まれる
くん がいて ぼく がいて えがお が うまれ る
Kun gaite Boku gaite Egao ga Umare ru
悲しみが降り積もる 何も見えない夜に
かなしみ が おり つも る なにも みえ ない よる に
Kanashimi ga Ori Tsumo ru Nanimo Mie nai Yoru ni
消えない灯りになって 春へ導いてくれた
きえ ない あかり になって はる へ みちびい てくれた
Kie nai Akari ninatte Haru he Michibii tekureta
あの時の君からの 忘れられない言葉
あの ときの くん からの わすれ られない ことば
ano Tokino Kun karano Wasure rarenai Kotoba
それさえあれば 僕は生きて行ける
それさえあれば ぼくは いき て いけ る
soresaeareba Bokuha Iki te Ike ru
でたらめな暮らしと かたくなだった自分
でたらめな くらし と かたくなだった じぶん
detaramena Kurashi to katakunadatta Jibun
今は素直に思い出せる
いま は すなお に おもいだせ る
Ima ha Sunao ni Omoidase ru
壊れてしまった夢を 繕うのは止めて この地図に
こわれ てしまった ゆめ を つくろう のは とめ て この ちず に
Koware teshimatta Yume wo Tsukurou noha Tome te kono Chizu ni
どこまでも どこまでも 続く道を描こう
どこまでも どこまでも つづく みち を えがこ う
dokomademo dokomademo Tsuzuku Michi wo Egako u
信じたものすべてが 離れてしまった時
しんじ たものすべてが はなれ てしまった とき
Shinji tamonosubetega Hanare teshimatta Toki
変わらない優しさで そばに立っていてくれた
かわ らない やさし さで そばに たって いてくれた
Kawa ranai Yasashi sade sobani Tatte itekureta
心に届く声が 命の言葉になる
こころ に とどく こえ が いのち の ことば になる
Kokoro ni Todoku Koe ga Inochi no Kotoba ninaru
それさえあれば きっと生きて行ける
それさえあれば きっと いき て いけ る
soresaeareba kitto Iki te Ike ru
悲しみが降り積もる 何も見えない夜に
かなしみ が おり つも る なにも みえ ない よる に
Kanashimi ga Ori Tsumo ru Nanimo Mie nai Yoru ni
消えない灯りになって 春へ導いてくれた
きえ ない あかり になって はる へ みちびい てくれた
Kie nai Akari ninatte Haru he Michibii tekureta
あの時の君からの 忘れられない言葉
あの ときの くん からの わすれ られない ことば
ano Tokino Kun karano Wasure rarenai Kotoba
それさえあれば 僕は生きて行ける
それさえあれば ぼくは いき て いけ る
soresaeareba Bokuha Iki te Ike ru
生きて行ける 生きて行ける 生きて行ける
いき て いけ る いき て いけ る いき て いけ る
Iki te Ike ru Iki te Ike ru Iki te Ike ru