口笛が聴こえる 昨日よりも遠くで
くちぶえ が きこ える きのう よりも とおく で
Kuchibue ga Kiko eru Kinou yorimo Tooku de
とぎれ途切れのかけらを集め
とぎれ とぎれる のかけらを あつめ
togire Togireru nokakerawo Atsume
右手に握りしめそっと目を閉じる
みぎて に にぎり しめそっと め を とじ る
Migite ni Nigiri shimesotto Me wo Toji ru
ナイフのように月灯りが降り出す
ないふ のように がつ あかり が おり だす
naifu noyouni Gatsu Akari ga Ori Dasu
地平線も凍てつく夜さ
ちへいせん も いてつく よる さ
Chiheisen mo Itetsuku Yoru sa
膝を抱いてそんな荒野にいまひとり
ひざ を だい てそんな こうや にいまひとり
Hiza wo Dai tesonna Kouya niimahitori
風の歌に耳を澄ましてる
かぜ の うた に みみ を すま してる
Kaze no Uta ni Mimi wo Suma shiteru
眠れない夜を知らない奴は
ねむれ ない よる を しら ない やつ は
Nemure nai Yoru wo Shira nai Yatsu ha
強くはなれない それがルールさ
つよく はなれない それが るーる さ
Tsuyoku hanarenai sorega ru^ru sa
口笛が聴こえる 星空より遠くで
くちぶえ が きこ える ほしぞら より とおく で
Kuchibue ga Kiko eru Hoshizora yori Tooku de
それは誰かの祈りの言葉
それは だれか の いのり の ことば
soreha Dareka no Inori no Kotoba
右手に握りしめそっと目を閉じる
みぎて に にぎり しめそっと め を とじ る
Migite ni Nigiri shimesotto Me wo Toji ru
孤独よりももっと淋しいものは
こどく よりももっと さびし いものは
Kodoku yorimomotto Sabishi imonoha
その孤独に気づかないこと
その こどく に きづ かないこと
sono Kodoku ni Kizu kanaikoto
どんな冷えた夜の大地もその下に
どんな ひえ た よる の だいち もその したに
donna Hie ta Yoru no Daichi mosono Shitani
暖かさを隠しているのさ
あたたか さを かくし ているのさ
Atataka sawo Kakushi teirunosa
籠に囚われた鳥でいるより
かご に とらわ れた とり でいるより
Kago ni Torawa reta Tori deiruyori
名前も知らない石ころになれ
なまえ も しら ない いし ころになれ
Namae mo Shira nai Ishi koroninare
口笛が聴こえる 昨日よりも遠くで
くちぶえ が きこ える きのう よりも とおく で
Kuchibue ga Kiko eru Kinou yorimo Tooku de
とぎれ途切れのかけらを集め
とぎれ とぎれる のかけらを あつめ
togire Togireru nokakerawo Atsume
右手に握りしめそっと目を閉じる
みぎて に にぎり しめそっと め を とじ る
Migite ni Nigiri shimesotto Me wo Toji ru
口笛が聴こえる 星空より遠くで
くちぶえ が きこ える ほしぞら より とおく で
Kuchibue ga Kiko eru Hoshizora yori Tooku de
それは誰かの祈りの言葉
それは だれか の いのり の ことば
soreha Dareka no Inori no Kotoba
右手に握りしめそっと目を閉じる
みぎて に にぎり しめそっと め を とじ る
Migite ni Nigiri shimesotto Me wo Toji ru
右手に握りしめそっと目を閉じる
みぎて に にぎり しめそっと め を とじ る
Migite ni Nigiri shimesotto Me wo Toji ru