突然現れて 俺を変えるなんて
とつぜん あらわれ て おれ を かえ るなんて
Totsuzen Araware te Ore wo Kae runante
アリエナイ事だよな だけど起こったんだ
ありえない こと だよな だけど おこ ったんだ
arienai Koto dayona dakedo Oko ttanda
金色(こんじき)の太陽 窓からやって来た
きんいろ ( こんじき ) の たいよう まど からやって きた
Kin\'iro ( konjiki ) no Taiyou Mado karayatte Kita
無理矢理こじ開けた 俺の胸の扉
むりやり こじ ひらけ た おれ の むね の とびら
Muriyari koji Hirake ta Ore no Mune no Tobira
ハマらないパズルには居場所が消えた世界
はま らない ぱずる には いばしょ が きえ た せかい
hama ranai pazuru niha Ibasho ga Kie ta Sekai
背を向けて座っていたこの部屋はまるでシェルター
せ を むけ て すわって いたこの へや はまるで しぇるたー
Se wo Muke te Suwatte itakono Heya hamarude shieruta^
悲しみのためじゃない 気づかせてくれた
かなしみ のためじゃない きづ かせてくれた
Kanashimi notamejanai Kizu kasetekureta
信じてくれるのなら俺も答えよう
しんじ てくれるのなら おれ も こたえ よう
Shinji tekurerunonara Ore mo Kotae you
読めない言葉がある この本はきっと
よめ ない ことば がある この ほん はきっと
Yome nai Kotoba gaaru kono Hon hakitto
ココロノチカラだけが答えなんだろう
こころのちから だけが こたえ なんだろう
kokoronochikara dakega Kotae nandarou
悲しかった事に気づかされるなんて
かなし かった こと に きづ かされるなんて
Kanashi katta Koto ni Kizu kasarerunante
くやしい くやしくて とても うれしかった
くやしい くやしくて とても うれしかった
kuyashii kuyashikute totemo ureshikatta
強がりのその背中 ヒザよりも低いのに
つよが りのその せなか ひざ よりも ひくい のに
Tsuyoga rinosono Senaka hiza yorimo Hikui noni
俺の事守るなんてもう二度と言わせないぜ
おれ の こと まもる なんてもう にど と いわ せないぜ
Ore no Koto Mamoru nantemou Nido to Iwa senaize
悲しみのためじゃない 誇りに思うよ
かなしみ のためじゃない ほこり に おもう よ
Kanashimi notamejanai Hokori ni Omou yo
ボロボロの服でさえなぜか いとしい
ぼろぼろ の ふく でさえなぜか いとしい
boroboro no Fuku desaenazeka itoshii
気高いキズナを今 結び始めてる
けだかい きずな を いま むすび はじめ てる
Kedakai kizuna wo Ima Musubi Hajime teru
ココロノチカラだけを糧にしながら
こころのちから だけを かて にしながら
kokoronochikara dakewo Kate nishinagara
悲しみのためじゃない 気づかせてくれた
かなしみ のためじゃない きづ かせてくれた
Kanashimi notamejanai Kizu kasetekureta
信じてくれるのなら俺も答えよう
しんじ てくれるのなら おれ も こたえ よう
Shinji tekurerunonara Ore mo Kotae you
読めない言葉がある この本はきっと
よめ ない ことば がある この ほん はきっと
Yome nai Kotoba gaaru kono Hon hakitto
ココロノチカラだけが答えなんだろう
こころのちから だけが こたえ なんだろう
kokoronochikara dakega Kotae nandarou