揺れる木漏れ日 黄金に染まる石畳
ゆれ る き もれ にち おうごん に そま る いしだたみ
Yure ru Ki More Nichi Ougon ni Soma ru Ishidatami
静けさの中で見つけた安らぎ
しずけさ の なか で みつ けた やすら ぎ
Shizukesa no Naka de Mitsu keta Yasura gi
まろて陽だまりのような温もりに満たされて
まろて よう だまりのような あたたも りに みた されて
marote You damarinoyouna Atatamo rini Mita sarete
気持ちごと深呼吸している
きもち ごと しんこきゅう している
Kimochi goto Shinkokyuu shiteiru
木々をぬって緑をそよがせ吹き抜ける風の波は
きぎ をぬって みどり をそよがせ ふきぬけ る かぜ の なみ は
Kigi wonutte Midori wosoyogase Fukinuke ru Kaze no Nami ha
穏やかで そして愛おしい
おだや かで そして あい おしい
Odaya kade soshite Ai oshii
混沌とする時代に生まれて 血を流す心が傷む
こんとん とする じだい に うまれ て ち を ながす こころ が いたむ
Konton tosuru Jidai ni Umare te Chi wo Nagasu Kokoro ga Itamu
その向こう側にある幸せは未たに遠くて
その むこう がわ にある しあわせ は ひつじ たに とおく て
sono Mukou Gawa niaru Shiawase ha Hitsuji tani Tooku te
影さえも見えて来ない
かげ さえも みえ て こない
Kage saemo Mie te Konai
だからこそ私たちは希望を手にして
だからこそ わたしたち は きぼう を てに して
dakarakoso Watashitachi ha Kibou wo Teni shite
信じだ道を歩み続ける
しんじ だ みち を あゆみ つづけ る
Shinji da Michi wo Ayumi Tsuzuke ru
ただ真っ直ぐ真っ直ぐ 光射す場所を目指す
ただ まっすぐ ぐ まっすぐ ぐ ひかり さす ばしょ を めざす
tada Massugu gu Massugu gu Hikari Sasu Basho wo Mezasu
果てしない空の高みは 何処までも蒼く蒼く透き通り
はて しない そら の たかみ は どこ までも あおく あおく すき とおり
Hate shinai Sora no Takami ha Doko mademo Aoku Aoku Suki Toori
人の世の汚れや痛みを全て包んで
にん の よの よごれ や いたみ を すべて つつん で
Nin no Yono Yogore ya Itami wo Subete Tsutsun de
許しているかのように瞳に映る
ゆるし ているかのように ひとみ に うつる
Yurushi teirukanoyouni Hitomi ni Utsuru
果てしない空の高みをいつも目指そう
はて しない そら の たかみ をいつも めざそ う
Hate shinai Sora no Takami woitsumo Mezaso u
胸に抱いている願いを私は気高く掲げて
むね に だい ている ねがい を わたし は けたか く かかげ て
Mune ni Dai teiru Negai wo Watashi ha Ketaka ku Kakage te
この想いの限り いつも目指して行こう
この おもい の かぎり いつも めざし て いこ う
kono Omoi no Kagiri itsumo Mezashi te Iko u
小鳥のさえずり きらきらと眩しい水しぶき
ことり のさえずり きらきらと まぶし い みず しぶき
Kotori nosaezuri kirakirato Mabushi i Mizu shibuki
時間の流れまでもはしゃいで
じかん の ながれ までもはしゃいで
Jikan no Nagare mademohashaide
音をたてているように軽やかに過ぎてゆく
おと をたてているように かろや かに すぎ てゆく
Oto wotateteiruyouni Karoya kani Sugi teyuku
まるで咲き競う花たちのように
まるで さき きそう はな たちのように
marude Saki Kisou Hana tachinoyouni
語り合える仲間達と共に見ている景色は
かたり あえ る なかまたち と ともに みて いる けしき は
Katari Ae ru Nakamatachi to Tomoni Mite iru Keshiki ha
ひとコマの絵のように優しくて
ひと こま の え のように やさし くて
hito koma no E noyouni Yasashi kute
どこか懐かしい
どこか なつかし い
dokoka Natsukashi i
目まぐるしく変わる時代の叫び
め まぐるしく かわ る じだい の さけび
Me magurushiku Kawa ru Jidai no Sakebi
その渦の中にある真実どれだけ掴んでも
その うず の なかに ある しんじつ どれだけ つかん でも
sono Uzu no Nakani aru Shinjitsu doredake Tsukan demo
するりと指の隙間から逃げて行くかのようだ
するりと ゆび の すきま から にげ て いく かのようだ
sururito Yubi no Sukima kara Nige te Iku kanoyouda
だからこそ私たちは夢をカタチにする力を
だからこそ わたしたち は ゆめ を かたち にする ちから を
dakarakoso Watashitachi ha Yume wo katachi nisuru Chikara wo
与えられたのだから
あたえ られたのだから
Atae raretanodakara
ただ怖れずに強く
ただ おそれ ずに つよく
tada Osore zuni Tsuyoku
顔を上げて光射す場所へ進んで行く
かお を あげ て ひかり さす ばしょ へ すすん で いく
Kao wo Age te Hikari Sasu Basho he Susun de Iku
てしない空の高みは 何処までも
てしない そら の たかみ は どこ までも
teshinai Sora no Takami ha Doko mademo
遠く遠く広がっている
とおく とおく ひろが っている
Tooku Tooku Hiroga tteiru
人々の願いや祈りの全てを抱いて
ひとびと の ねがい や いのり の すべて を だい て
Hitobito no Negai ya Inori no Subete wo Dai te
叶えるかのように輝き続けている
かなえ るかのように かがやき つづけ ている
Kanae rukanoyouni Kagayaki Tsuzuke teiru
果てしない空の高みへ舞い上がるために
はて しない そら の たかみ へ まい あが るために
Hate shinai Sora no Takami he Mai Aga rutameni
希望の翼に風を受けながら
きぼう の つばさ に かぜ を うけ ながら
Kibou no Tsubasa ni Kaze wo Uke nagara
この願いを届けよう
この ねがい を とどけ よう
kono Negai wo Todoke you
今よりも高く高く舞い上がるために
いま よりも たかく たかく まい あが るために
Ima yorimo Takaku Takaku Mai Aga rutameni
いつまでも希望の光をこの手のひらに
いつまでも きぼう の ひかり をこの ての ひらに
itsumademo Kibou no Hikari wokono Teno hirani
揺るぎない強い想いをこの胸の中に
ゆる ぎない つよい おもい をこの むね の なかに
Yuru ginai Tsuyoi Omoi wokono Mune no Nakani
灯しながら宿しながら信じて生き抜こう
ともし ながら やど しながら しんじ て いき ぬこ う
Tomoshi nagara Yado shinagara Shinji te Iki Nuko u