天空(そら)を纏った無力の闇に
てんくう ( そら ) を まとった むりょく の やみ に
Tenkuu ( sora ) wo Matotta Muryoku no Yami ni
目映い奇跡宿る
まばゆい きせき やどる
Mabayui Kiseki Yadoru
輝くために目覚めた瞳 トレースされる未来
かがやく ために めざめ た ひとみ とれーす される みらい
Kagayaku tameni Mezame ta Hitomi tore^su sareru Mirai
与えられた力じゃ道は拓けない…
あたえ られた ちから じゃ みち は ひらけ ない …
Atae rareta Chikara ja Michi ha Hirake nai …
自分の手で掴みとる
じぶん の てで つかみ とる
Jibun no Tede Tsukami toru
パトスのドアをうち壊しても
ぱとす の どあ をうち こわし ても
patosu no doa wouchi Kowashi temo
幾千の涙と哀しみが癒えるまで
いくせん の なみだ と かなし みが いえ るまで
Ikusen no Namida to Kanashi miga Ie rumade
愛を穢したものを赦しはしない
あい を けがし たものを ゆるし はしない
Ai wo Kegashi tamonowo Yurushi hashinai
生まれ堕ちたこの時代(とき)のカオスに挑んでゆく
うまれ おち たこの じだい ( とき ) の かおす に ちょう んでゆく
Umare Ochi takono Jidai ( toki ) no kaosu ni Chou ndeyuku
それが痛みでも
それが いたみ でも
sorega Itami demo
ゆるがない想い 献(ささ)げてゆくから
ゆるがない おもい けん ( ささ ) げてゆくから
yuruganai Omoi Ken ( sasa ) geteyukukara
わたしは謳う生命(いのち)の詩を
わたしは うたう せいめい ( いのち ) の し を
watashiha Utau Seimei ( inochi ) no Shi wo
あなたが望むのなら
あなたが のぞむ のなら
anataga Nozomu nonara
福音(ページ)に刻む言の葉たちが 心を救う日まで
ふくいん ( ぺーじ ) に きざむ ことのは たちが こころ を すくう にち まで
Fukuin ( pe^ji ) ni Kizamu Kotonoha tachiga Kokoro wo Sukuu Nichi made
かけがえない笑顔をずっと守りたい…
かけがえない えがお をずっと まもり たい …
kakegaenai Egao wozutto Mamori tai …
わたしが放つヒカリで
わたしが ほうっつ ひかり で
watashiga Houttsu hikari de
果てない道を 今、燈しましょう
はて ない みち を いま 、 ともし ましょう
Hate nai Michi wo Ima 、 Tomoshi mashou
一瞬の出逢いも永遠(とわ)へのキズナになる
いっしゅん の であい も えいえん ( とわ ) への きずな になる
Isshun no Deai mo Eien ( towa ) heno kizuna ninaru
嘆きさえ受け止める愛だと知った
なげき さえ うけ やめる めだ と しった
Nageki sae Uke Yameru Meda to Shitta
失いながら本当の強さが芽生えてゆく
うしない ながら ほんとう の つよさ が めばえ てゆく
Ushinai nagara Hontou no Tsuyosa ga Mebae teyuku
どんな偽りも
どんな いつわり も
donna Itsuwari mo
歓びに変わる夜明けは来るから
かん びに かわ る よあけ は くる から
Kan bini Kawa ru Yoake ha Kuru kara
はじまりの世界で 孤独に阻まれても
はじまりの せかい で こどく に はばま れても
hajimarino Sekai de Kodoku ni Habama retemo
何気ないぬくもりを信じていたい…
なにげな いぬくもりを しんじ ていたい …
Nanigena inukumoriwo Shinji teitai …
幾千の涙と哀しみが癒えるまで
いくせん の なみだ と かなし みが いえ るまで
Ikusen no Namida to Kanashi miga Ie rumade
愛を穢したものを赦しはしない
あい を けがし たものを ゆるし はしない
Ai wo Kegashi tamonowo Yurushi hashinai
生まれ堕ちたこの時代(とき)のカオスに挑んでゆく
うまれ おち たこの じだい ( とき ) の かおす に ちょう んでゆく
Umare Ochi takono Jidai ( toki ) no kaosu ni Chou ndeyuku
どんな偽りも 歓びに変わる
どんな いつわり も かん びに かわ る
donna Itsuwari mo Kan bini Kawa ru
それが痛みでも ゆるがない想い
それが いたみ でも ゆるがない おもい
sorega Itami demo yuruganai Omoi
献(ささ)げてゆくから
けん ( ささ ) げてゆくから
Ken ( sasa ) geteyukukara