川の水面(みなも)に 揺れる月
かわ の すいめん ( みなも ) に ゆれ る がつ
Kawa no Suimen ( minamo ) ni Yure ru Gatsu
一刀両断(いっちとうりょうだん) 影を斬る
いっとうりょうだん ( いっちとうりょうだん ) かげ を きる
Ittouryoudan ( itchitouryoudan ) Kage wo Kiru
心騒がず 波立てず
こころ さわが ず なみ たて ず
Kokoro Sawaga zu Nami Tate zu
躱(かわ)す 突く 撃(う)つ 払(はら)う
た ( かわ ) す つく げき ( う ) つ ふつ ( はら ) う
Ta ( kawa ) su Tsuku Geki ( u ) tsu Futsu ( hara ) u
剣に男は…
つるぎ に おとこ は …
Tsurugi ni Otoko ha …
剣にひとすじ 夢を追う
つるぎ にひとすじ ゆめ を おう
Tsurugi nihitosuji Yume wo Ou
"心正しからざれば、剣また正しからず…"
" こころ ただし からざれば 、 つるぎ また ただし からず … "
" Kokoro Tadashi karazareba 、 Tsurugi mata Tadashi karazu … "
敵は己(おのれ)の 内(うち)にあり
てき は おのれ ( おのれ ) の ない ( うち ) にあり
Teki ha Onore ( onore ) no Nai ( uchi ) niari
柳暗花明(りゅうあんかめい)の 現世(うつしよ)も
やなぎ あん はな めい ( りゅうあんかめい ) の げんせい ( うつしよ ) も
Yanagi An Hana Mei ( ryuuankamei ) no Gensei ( utsushiyo ) mo
春に背(そむ)いて 野に伏(ふ)して
はる に せ ( そむ ) いて の に ふく ( ふ ) して
Haru ni Se ( somu ) ite No ni Fuku ( fu ) shite
押せば引け 引けば押せ
おせ ば ひけ ひけ ば おせ
Ose ba Hike Hike ba Ose
剣に男は…
つるぎ に おとこ は …
Tsurugi ni Otoko ha …
剣に命の 華を見る
つるぎ に いのち の はな を みる
Tsurugi ni Inochi no Hana wo Miru
風の涙と 草の露
かぜ の なみだ と くさ の つゆ
Kaze no Namida to Kusa no Tsuyu
行雲流水(こううんりゅうすい) 成るがまま
ぎょう くも りゅうすい ( こううんりゅうすい ) なる がまま
Gyou Kumo Ryuusui ( kouunryuusui ) Naru gamama
襟(えり)を正して 瞼(め)を閉じて
えり ( えり ) を ただし て まぶた ( め ) を とじ て
Eri ( eri ) wo Tadashi te Mabuta ( me ) wo Toji te
間髪(かんぱつ)の この気合
かんぱつ ( かんぱつ ) の この きあい
Kanpatsu ( kanpatsu ) no kono Kiai
剣に男は…
つるぎ に おとこ は …
Tsurugi ni Otoko ha …
剣に明日(あした)の 道を知る
つるぎ に あした ( あした ) の みち を しる
Tsurugi ni Ashita ( ashita ) no Michi wo Shiru