影かやなぎか 勘太郎さんか
かげ かやなぎか かんたろう さんか
Kage kayanagika Kantarou sanka
伊那は七谷 糸ひく煙り
いな は しち たに いと ひく けぶり
Ina ha Shichi Tani Ito hiku Keburi
棄てて別れた 故郷の月に
すて て わかれ た こきょう の がつ に
Sute te Wakare ta Kokyou no Gatsu ni
しのぶ今宵の ほととぎす
しのぶ こよい の ほととぎす
shinobu Koyoi no hototogisu
なりはやくざに やつれていても
なりはやくざに やつれていても
narihayakuzani yatsureteitemo
月よ見てくれ こころの錦
がつ よ みて くれ こころの にしき
Gatsu yo Mite kure kokorono Nishiki
生まれ変わって 天竜の水に
うまれ かわ って てんりゅう の みず に
Umare Kawa tte Tenryuu no Mizu ni
映す男の 晴れすがた
うつす おとこ の はれ すがた
Utsusu Otoko no Hare sugata
菊は栄える 葵は枯れる
きく は さかえ る あおい は かれ る
Kiku ha Sakae ru Aoi ha Kare ru
桑を摘むころ 逢おうじゃないか
くわ を つむ ころ あお うじゃないか
Kuwa wo Tsumu koro Ao ujanaika
霧に消えゆく 一本刀
きり に きえ ゆく いっぽん かたな
Kiri ni Kie yuku Ippon Katana
泣いて見送る 紅つつじ
ない て みおくる くれない つつじ
Nai te Miokuru Kurenai tsutsuji