海が奏でる 潮騒(しおさい)は
うみ が かなで る しおさい ( しおさい ) は
Umi ga Kanade ru Shiosai ( shiosai ) ha
男の夢の 子守唄
おとこ の ゆめ の こもりうた
Otoko no Yume no Komoriuta
流れる雲を 道連れに
ながれ る くも を みちづれ に
Nagare ru Kumo wo Michizure ni
ギターを抱いて 宛てもなく
ぎたー を だい て あて もなく
gita^ wo Dai te Ate monaku
知床岬 北の果て
しれとこ みさき きた の はて
Shiretoko Misaki Kita no Hate
…あぁ こけ桃の 花が愛しい
… あぁ こけ もも の はな が いとしい
… aa koke Momo no Hana ga Itoshii
なにを求めて なにを追う
なにを もとめ て なにを おう
naniwo Motome te naniwo Ou
故郷遠く 捨ててまで
こきょう とおく すて てまで
Kokyou Tooku Sute temade
山狭駆ける エゾジカの
やま きょう かけ る えぞじか の
Yama Kyou Kake ru ezojika no
愁いをふくむ 瞳の色に
うれい をふくむ ひとみ の しょく に
Urei wofukumu Hitomi no Shoku ni
忘れた筈の おもかげが
わすれ た はず の おもかげが
Wasure ta Hazu no omokagega
…あぁ 霧の中 にじむたそがれ
… あぁ きり の なか にじむたそがれ
… aa Kiri no Naka nijimutasogare
細いランプの 灯が揺れる
こまい らんぷ の ともしび が ゆれ る
Komai ranpu no Tomoshibi ga Yure ru
宇登呂のはずれ 港宿
うとろ のはずれ みなと やど
Utoro nohazure Minato Yado
心に風の 吹く夜は
こころ に かぜ の ふく よる は
Kokoro ni Kaze no Fuku Yoru ha
ギターよ俺と 泣いてくれ
ぎたー よ おれ と ない てくれ
gita^ yo Ore to Nai tekure
羅臼を越えて 明日もまた
らうす を こえ て あした もまた
Rausu wo Koe te Ashita momata
…あぁ さすらいの 旅は続くよ
… あぁ さすらいの たび は つづく よ
… aa sasuraino Tabi ha Tsuzuku yo