天竜しぐれに 降られて濡れて
てんりゅう しぐれに ふら れて ぬれ て
Tenryuu shigureni Fura rete Nure te
流れ流れの ギター弾き
ながれ ながれ の ぎたー ひき
Nagare Nagare no gita^ Hiki
明日は何処やら 行くえも知れぬ
あした は どこ やら いく えも しれ ぬ
Ashita ha Doko yara Iku emo Shire nu
はぐれ鳶(とんび)よ 淋しかないか
はぐれ とび ( とんび ) よ さびし かないか
hagure Tobi ( tonbi ) yo Sabishi kanaika
俺も 俺もひとりのヨー
おれ も おれ もひとりの よー
Ore mo Ore mohitorino yo^
ちぎれ雲
ちぎれ くも
chigire Kumo
一夜(いちや)泊まりの 妻籠(つまご)の宿で
いちや ( いちや ) とまり の つま かご ( つまご ) の やど で
Ichiya ( ichiya ) Tomari no Tsuma Kago ( tsumago ) no Yado de
逢うて見初(そ)めた 紅つつじ
あう て けん はつ ( そ ) めた くれない つつじ
Au te Ken Hatsu ( so ) meta Kurenai tsutsuji
年齢(とし)の頃なら 二十歳も半(なか)ば
ねんれい ( とし ) の ごろな ら はたち も はん ( なか ) ば
Nenrei ( toshi ) no Gorona ra Hatachi mo Han ( naka ) ba
どうせ倖せ やれない身なら
どうせ しあわせ やれない みな ら
douse Shiawase yarenai Mina ra
惚れちゃ 惚れちゃいけないヨー
ほれ ちゃ ほれ ちゃいけない よー
Hore cha Hore chaikenai yo^
旅の空
たび の そら
Tabi no Sora
足の向くまま 気の向くままに
あし の むく まま きの むく ままに
Ashi no Muku mama Kino Muku mamani
風とさすらう ギター弾き
かぜ とさすらう ぎたー ひき
Kaze tosasurau gita^ Hiki
おやじ達者か おふくろさまは
おやじ たっしゃ か おふくろさまは
oyaji Tassha ka ofukurosamaha
雪の残った あの山みれば
ゆき の のこった あの やま みれば
Yuki no Nokotta ano Yama mireba
やけに やけに恋しいヨー
やけに やけに こいし い よー
yakeni yakeni Koishi i yo^
里ごころ
さと ごころ
Sato gokoro