花も嵐も 踏み越えて
はな も あらし も ふみ こえ て
Hana mo Arashi mo Fumi Koe te
行くが男の 生きる道
いく が おとこ の いき る みち
Iku ga Otoko no Iki ru Michi
泣いてくれるな ほろほろ烏よ
ない てくれるな ほろほろ からす よ
Nai tekureruna horohoro Karasu yo
月の比寂を 独り行く
がつ の ひ じゃく を ひとり いく
Gatsu no Hi Jaku wo Hitori Iku
優しかの君 ただ独り
やさし かの くん ただ ひとり
Yasashi kano Kun tada Hitori
発たせまつりし 旅の空
たた せまつりし たび の そら
Tata sematsurishi Tabi no Sora
可愛子供は 女の生命
かわい こども は おんな の せいめい
Kawai Kodomo ha Onna no Seimei
なぜに淋しい 子守唄
なぜに さびし い こもりうた
nazeni Sabishi i Komoriuta
鴨の河原に 秋長けて
かも の かわら に あき ながけ て
Kamo no Kawara ni Aki Nagake te
肌に夜風が 泌みるとも
はだ に よる かぜ が ひ みるとも
Hada ni Yoru Kaze ga Hi mirutomo
男柳が なに泣くものか
おとこ やなぎ が なに なく ものか
Otoko Yanagi ga nani Naku monoka
風に揺れるは 影ばかり
かぜ に ゆれ るは かげ ばかり
Kaze ni Yure ruha Kage bakari
愛の山河 雲幾重
あい の さんが くも いくえ
Ai no Sanga Kumo Ikue
心ごころを 隔てても
こころ ごころを へだて ても
Kokoro gokorowo Hedate temo
待てば来る来る 愛染かつら
まて ば くる くる あい そめ かつら
Mate ba Kuru Kuru Ai Some katsura
やがて芽をふく 春が来る
やがて め をふく はる が くる
yagate Me wofuku Haru ga Kuru