ハアー
はあー
haa^
あの日ローマで ながめた月が
あの にち ろーま で ながめた がつ が
ano Nichi ro^ma de nagameta Gatsu ga
きょうは都の 空照らす
きょうは みやこ の そら てら す
kyouha Miyako no Sora Tera su
四年たったら また会いましょと
よねん たったら また あい ましょと
Yonen tattara mata Ai mashoto
かたい約束 夢じゃない
かたい やくそく ゆめ じゃない
katai Yakusoku Yume janai
ヨイショ コーリャ 夢じゃない
よいしょ こーりゃ ゆめ じゃない
yoisho ko^rya Yume janai
オリンピックの 顔と顔
おりんぴっく の かお と かお
orinpikku no Kao to Kao
ソレトトント トトント 顔と顔
それととんと ととんと かお と かお
soretotonto totonto Kao to Kao
ハアー
はあー
haa^
待ちに待ってた 世界の祭り
まち に まって た せかい の まつり
Machi ni Matte ta Sekai no Matsuri
西の国から 東から
にし の くに から ひがし から
Nishi no Kuni kara Higashi kara
北の空から 南の海も
きた の あか ら みなみ の うみ も
Kita no Aka ra Minami no Umi mo
越えて日本へ どんときた
こえ て にっぽん へ どんときた
Koe te Nippon he dontokita
ヨイショ コーリャ どんときた
よいしょ こーりゃ どんときた
yoisho ko^rya dontokita
オリンピックの 晴れ姿
おりんぴっく の はれすがた
orinpikku no Haresugata
ソレトトント トトント 晴れ姿
それととんと ととんと はれすがた
soretotonto totonto Haresugata
ハアー
はあー
haa^
色もうれしや かぞえりゃ五つ
しょく もうれしや かぞえりゃ いつつ
Shoku moureshiya kazoerya Itsutsu
仰ぐ旗みりゃ はずむ胸
あおぐ はた みりゃ はずむ むね
Aogu Hata mirya hazumu Mune
すがた形は ちがっていても
すがた かたち は ちがっていても
sugata Katachi ha chigatteitemo
いずれおとらぬ 若い花
いずれおとらぬ わかい はな
izureotoranu Wakai Hana
ヨイショ コーリャ 若い花
よいしょ こーりゃ わかい はな
yoisho ko^rya Wakai Hana
オリンピックの 庭に咲く
おりんぴっく の にわ に さく
orinpikku no Niwa ni Saku
ソレトトント トトント 庭に咲く
それととんと ととんと にわ に さく
soretotonto totonto Niwa ni Saku
ハアー
はあー
haa^
きみがはやせば わたしはおどる
きみがはやせば わたしはおどる
kimigahayaseba watashihaodoru
菊の香りの 秋の空
きく の かおり の あき の そら
Kiku no Kaori no Aki no Sora
羽をそろえて 拍手の音に
はね をそろえて はくしゅ の おと に
Hane wosoroete Hakushu no Oto ni
とんでくるくる 赤とんぼ
とんでくるくる あか とんぼ
tondekurukuru Aka tonbo
ヨイショ コーリャ 赤とんぼ
よいしょ こーりゃ あか とんぼ
yoisho ko^rya Aka tonbo
オリンピックの きょうのうた
おりんぴっく の きょうのうた
orinpikku no kyounouta
ソレトトント トトント きょうのうた
それととんと ととんと きょうのうた
soretotonto totonto kyounouta