紅い落葉が 舞い散る音に
あかい おちば が まい ちる おと に
Akai Ochiba ga Mai Chiru Oto ni
もしや 君かと 振りむけば
もしや くん かと ふり むけば
moshiya Kun kato Furi mukeba
街の灯(あか)りも 泣いてるような
まち の ともしび ( あか ) りも ない てるような
Machi no Tomoshibi ( aka ) rimo Nai teruyouna
北の日暮れの 乗り替え駅よ……
きた の ひぐれ の のり かえ えき よ ……
Kita no Higure no Nori Kae Eki yo ……
みれんほろほろ 旅の空
みれんほろほろ たび の そら
mirenhorohoro Tabi no Sora
紅い落葉に 想い出数え
あかい おちば に おもいで かぞえ
Akai Ochiba ni Omoide Kazoe
しぐれ ひととき 夜の露地
しぐれ ひととき よる の ろじ
shigure hitotoki Yoru no Roji
誰か爪弾く ギターの艶歌(うた)に
だれか つまびく ぎたー の つや うた ( うた ) に
Dareka Tsumabiku gita^ no Tsuya Uta ( uta ) ni
浮かぶ面影 遣(や)らずの雨よ……
うか ぶ おもかげ けん ( や ) らずの あめ よ ……
Uka bu Omokage Ken ( ya ) razuno Ame yo ……
酔えばゆらゆら 君恋し
よえ ばゆらゆら くん こいし
Yoe bayurayura Kun Koishi
紅い落葉か 明日(あした)も独(ひと)り
あかい おちば か あした ( あした ) も どく ( ひと ) り
Akai Ochiba ka Ashita ( ashita ) mo Doku ( hito ) ri
風に さすらう 影ぼうし
かぜ に さすらう かげ ぼうし
Kaze ni sasurau Kage boushi
呼んでみたって 帰らぬ人と
よん でみたって かえら ぬ にん と
Yon demitatte Kaera nu Nin to
知るや他国の 片割れ月よ……
しる や たこく の かたわれ がつ よ ……
Shiru ya Takoku no Kataware Gatsu yo ……
みれんほろほろ 旅ごころ
みれんほろほろ たび ごころ
mirenhorohoro Tabi gokoro