渡り鳥さえ 八幡堀に
わたりどり さえ はちまん ほり に
Wataridori sae Hachiman Hori ni
翼休める 塒があるに
つばさ やすめ る じ があるに
Tsubasa Yasume ru Ji gaaruni
一度結んだ 草鞋の紐は
いちど むすん だ わらじ の ひも は
Ichido Musun da Waraji no Himo ha
切るもほどくも できない渡世
きる もほどくも できない とせい
Kiru mohodokumo dekinai Tosei
よしなよしなよ 鯉太郎
よしなよしなよ こい たろう
yoshinayoshinayo Koi Tarou
野暮は承知の はぐれ笠
やぼ は しょうち の はぐれ かさ
Yabo ha Shouchi no hagure Kasa
瀬田の夕映え 手漕ぎの舟が
せた の ゆうばえ て こぎ の ふね が
Seta no Yuubae Te Kogi no Fune ga
思い出させる 白無垢鉄火
おもいださ せる しろむく てつ ひ
Omoidasa seru Shiromuku Tetsu Hi
抜かずじまいじゃ すまない長脇差を
ぬか ずじまいじゃ すまない ちょう わき さ を
Nuka zujimaija sumanai Chou Waki Sa wo
抱き寝添い寝の 旅空夜空
だき ね そい ねの たび そら よぞら
Daki Ne Soi Neno Tabi Sora Yozora
よしなよしなよ 鯉太郎
よしなよしなよ こい たろう
yoshinayoshinayo Koi Tarou
瞼閉じれば ついほろり
まぶた とじ れば ついほろり
Mabuta Toji reba tsuihorori
右へ行こうか 左へ飛ぶか
みぎ へ いこ うか ひだり へ とぶ か
Migi he Iko uka Hidari he Tobu ka
投げて占う 一天地六
なげ て うらなう いち てんち ろく
Nage te Uranau Ichi Tenchi Roku
せめてひと足 堅田の宿にゃ
せめてひと あし かたた の やど にゃ
semetehito Ashi Katata no Yado nya
逢って行きたい お人もいるに
あって いき たい お にん もいるに
Atte Iki tai o Nin moiruni
よしなよしなよ 鯉太郎
よしなよしなよ こい たろう
yoshinayoshinayo Koi Tarou
比叡颪が 身にしみる
ひえい おろし が みに しみる
Hiei Oroshi ga Mini shimiru