およばぬことと 諦(あきら)めました
およばぬことと てい ( あきら ) めました
oyobanukototo Tei ( akira ) memashita
だけど恋しい あの人よ
だけど こいし い あの にん よ
dakedo Koishi i ano Nin yo
儘(まま)になるなら いま一度
まま ( まま ) になるなら いま いちど
Mama ( mama ) ninarunara ima Ichido
一目だけでも 逢いたいの
いちもく だけでも あい たいの
Ichimoku dakedemo Ai taino
別れた人を 思えばかなし
わかれ た にん を おもえ ばかなし
Wakare ta Nin wo Omoe bakanashi
呼んでみたとて 遠い空
よん でみたとて とおい そら
Yon demitatote Tooi Sora
雨に打たれて 咲いている
あめ に うた れて さい ている
Ame ni Uta rete Sai teiru
花がわたしの 恋かしら
はな がわたしの こい かしら
Hana gawatashino Koi kashira
はかない夢に すぎないけれど
はかない ゆめ に すぎないけれど
hakanai Yume ni suginaikeredo
忘れられない あの人よ
わすれ られない あの にん よ
Wasure rarenai ano Nin yo
窓に涙の セレナーデ
まど に なみだ の せれなーで
Mado ni Namida no serena^de
ひとり泣くのよ 咽(むせ)ぶのよ
ひとり なく のよ のど ( むせ ) ぶのよ
hitori Naku noyo Nodo ( muse ) bunoyo