さあさあ めんこいバンビーノ
さあさあ めんこい ばんびーの
saasaa menkoi banbi^no
人形一座の おでましさ
にんぎょう いちざ の おでましさ
Ningyou Ichiza no odemashisa
いきつくひまない めいばめん
いきつくひまない めいばめん
ikitsukuhimanai meibamen
そのなもたかき ペッピーノ
そのなもたかき ぺっぴーの
sononamotakaki peppi^no
なきむし よわむし おこりむし
なきむし よわむし おこりむし
nakimushi yowamushi okorimushi
ころばぬように よっといで
ころばぬように よっといで
korobanuyouni yottoide
おなかのかわを よじれさす
おなかのかわを よじれさす
onakanokawawo yojiresasu
そのなもたかき ペッピーノ
そのなもたかき ぺっぴーの
sononamotakaki peppi^no
「さあて御当地ジェノバの皆々様
「 さあて ごとうち じぇのば の みな さま
「 saate Gotouchi jienoba no Mina Sama
方、ローマ、ミラノはいうにおよ
ほう 、 ろーま 、 みらの はいうにおよ
Hou 、 ro^ma 、 mirano haiunioyo
ばず、遠くはフランス・スペイン
ばず 、 とおく は ふらんす ・ すぺいん
bazu 、 Tooku ha furansu ・ supein
までその名がとどろくペッピーノ
までその めい がとどろく ぺっぴーの
madesono Mei gatodoroku peppi^no
一座、初のおめみえ、これなるは
いちざ 、 はつ のおめみえ 、 これなるは
Ichiza 、 Hatsu noomemie 、 korenaruha
長女コンチエッタ……
ちょうじょ こんちえった ……
Choujo konchietta ……
シニョール シニョーラ おはようさん
しにょーる しにょーら おはようさん
shinyo^ru shinyo^ra ohayousan
お代はみての おかえりさ
お かは みての おかえりさ
o Kaha miteno okaerisa
いきつくひまない めいえんぎ
いきつくひまない めいえんぎ
ikitsukuhimanai meiengi
そのなもたかき ペッピーノ
そのなもたかき ぺっぴーの
sononamotakaki peppi^no
さあさあ まもなくはじまりだ
さあさあ まもなくはじまりだ
saasaa mamonakuhajimarida
かいちゅうものに ごようじん
かいちゅうものに ごようじん
kaichuumononi goyoujin
オルガンかたての こうじょうは
おるがん かたての こうじょうは
orugan katateno koujouha
そのなもたかき ペッピーノ
そのなもたかき ぺっぴーの
sononamotakaki peppi^no