なんとも言えない
なんとも いえ ない
nantomo Ie nai
この気持ちはなんだろう
この きもち はなんだろう
kono Kimochi hanandarou
今少しでも気を緩めたら
いま すこし でも きを ゆるめ たら
Ima Sukoshi demo Kiwo Yurume tara
涙が出ちゃいそうで
なみだ が でち ゃいそうで
Namida ga Dechi yaisoude
お気に入りの曲聞いてみても
お きにいり の きょく きい てみても
o Kiniiri no Kyoku Kii temitemo
なんだか少し違う気がして
なんだか すこし ちがう きが して
nandaka Sukoshi Chigau Kiga shite
あ、そうだ これを“寂しい”って言うんだ
あ 、 そうだ これを “ さびし い ” って いう んだ
a 、 souda korewo “ Sabishi i ” tte Iu nda
自分で決めたことなのに
じぶん で きめ たことなのに
Jibun de Kime takotonanoni
あんなに考えて決めたのに
あんなに かんがえ て きめ たのに
annani Kangae te Kime tanoni
思ってたより強くなれずに
おもって たより つよく なれずに
Omotte tayori Tsuyoku narezuni
ほらまた堪えきれずに
ほらまた こたえ きれずに
horamata Kotae kirezuni
一雫
いち しずく
Ichi Shizuku
品川に着いて大きく深呼吸
しながわ に つい て おおき く しんこきゅう
Shinagawa ni Tsui te Ooki ku Shinkokyuu
また今日から新しく頑張らないと
また きょう から あたらし く がんばら ないと
mata Kyou kara Atarashi ku Ganbara naito
山手線に乗り換えて急ぐ帰り道で
やまのてせん に のりかえ て いそぐ かえりみち で
Yamanotesen ni Norikae te Isogu Kaerimichi de
感じた 胸の痛み
かんじ た むね の いたみ
Kanji ta Mune no Itami
あ、そうだ これを“切ない”って言うんだ
あ 、 そうだ これを “ せつな い ” って いう んだ
a 、 souda korewo “ Setsuna i ” tte Iu nda
「おかえり」がいつも迎えてくれた
「 おかえり 」 がいつも むかえ てくれた
「 okaeri 」 gaitsumo Mukae tekureta
あの声が今も胸に響くよ
あの こえ が いま も むね に ひびく よ
ano Koe ga Ima mo Mune ni Hibiku yo
真っ暗な部屋のドアを開けて
まっくら な へや の どあ を ひらけ て
Makkura na Heya no doa wo Hirake te
ほらまた堪えきれずに
ほらまた こたえ きれずに
horamata Kotae kirezuni
一雫
いち しずく
Ichi Shizuku
閉め切ってたカーテンを開いて
しめ きって た かーてん を ひらい て
Shime Kitte ta ka^ten wo Hirai te
窓の外広がる東京の夜空に
まど の そと ひろが る とうきょう の よぞら に
Mado no Soto Hiroga ru Toukyou no Yozora ni
星はなかなか見えないけど
ほし はなかなか みえ ないけど
Hoshi hanakanaka Mie naikedo
見つけてみせるよ
みつ けてみせるよ
Mitsu ketemiseruyo
大きな光
おおき な ひかり
Ooki na Hikari
幼い頃から憧れていた
おさないころ から あこがれ ていた
Osanaikoro kara Akogare teita
この夢を掴むのは 絶対ここだって
この ゆめ を つかむ のは ぜったい ここだって
kono Yume wo Tsukamu noha Zettai kokodatte
思い出して瞳閉じる度
おもいだし て ひとみ とじ る ど
Omoidashi te Hitomi Toji ru Do
ヒトシズク
ひとしずく
hitoshizuku
頬を伝って零れ落ちるのは…
ほお を つたって こぼれ おちる のは …
Hoo wo Tsutatte Kobore Ochiru noha …