Lyric

ここに一枚の描きかけの絵がある

部屋の真中には テーブルがあって

壁ぎわには テレビが置かれている

今日という日付けの新聞と

窓の外を流れる雲の形さえ

昨日のままで いいかもしれない

家族に囲まれて てれている

自分自身を描きこめば

仕上がりだ

誰れもが そんな風に

一枚の絵を大切に抱きしめて

人生が 旅だということも

いつしか忘れて生きて行く

私は絵の中から 抜けだして

旅に出ました

今 私の前にいるのは

くわを持つ農夫の姿

彼は風と雲と朝陽と土と語らい

夕陽と別れを告げる 大地に汗を残して

ここでこうして すわっていると

生きるとは 働くことなんだと

わからなくなってしまっていた

誰のために 働いているのか

余りにも世の中が

複雑になってしまったから

コーヒーカップに角砂糖を

昨日と同じように

かきまぜてくれる 君がいて

日付を 変えれば 明日になる

そんな一枚の絵がある

家族に囲まれて てれている

自分自身を描きこめば

仕上がりだ

誰れもが そんな風に

一枚の絵を大切に抱きしめて

人生が 旅だということも

いつしか忘れて生きて行く

誰れもが そんな風に

一枚の絵を大切に抱きしめて

人生が 誰れのものでもないことも

いつしか忘れて生きて行く

Info
Artist Lyricist Composer Arranger
Options