キミの目に 灯(とも)るものがあるなら
きみ の めに ともしび ( とも ) るものがあるなら
kimi no Meni Tomoshibi ( tomo ) rumonogaarunara
この僕が 言葉に変えてあげる さぁ
この ぼく が ことば に かえ てあげる さぁ
kono Boku ga Kotoba ni Kae teageru saa
キミが呼吸してるだけで それは儚さで
きみ が こきゅう してるだけで それは ぼう さで
kimi ga Kokyuu shiterudakede soreha Bou sade
その見事な物語が 胸を動かす
その みごと な ものがたり が むね を うごか す
sono Migoto na Monogatari ga Mune wo Ugoka su
遥か遠く 地の果てに立っていても
はるか とおく ち の はて に たって いても
Haruka Tooku Chi no Hate ni Tatte itemo
そんな事は 些細に感じる程
そんな こと は ささい に かんじ る ほど
sonna Koto ha Sasai ni Kanji ru Hodo
蜃気楼が 君を映し出した
しんきろう が くん を うつし だし た
Shinkirou ga Kun wo Utsushi Dashi ta
僕の手を取った 愛をささやくように
ぼく の て を とった あい をささやくように
Boku no Te wo Totta Ai wosasayakuyouni
溜め息をついた 真実のその溜め息を
ためいき をついた しんじつ のその ためいき を
Tameiki wotsuita Shinjitsu nosono Tameiki wo
キミの目に 叶うものがあるなら
きみ の めに かなう ものがあるなら
kimi no Meni Kanau monogaarunara
この僕が 必ず見つけ出してあげる
この ぼく が かならず みつ け だし てあげる
kono Boku ga Kanarazu Mitsu ke Dashi teageru
遥か遠く 地の果てに立っていても
はるか とおく ち の はて に たって いても
Haruka Tooku Chi no Hate ni Tatte itemo
この想いは すべてを飛び越えてく
この おもい は すべてを とび こえ てく
kono Omoi ha subetewo Tobi Koe teku
キミの憂鬱が 静かに眠りつく
きみ の ゆううつ が しずか に ねむり つく
kimi no Yuuutsu ga Shizuka ni Nemuri tsuku
湖の様に 君を浮かべたまま
みずうみ の ように くん を うか べたまま
Mizuumi no Youni Kun wo Uka betamama
僕を遠ざけても 救い出せる
ぼく を とおざ けても すくい だせ る
Boku wo Tooza ketemo Sukui Dase ru
そっと 見つめさせて それは永遠の
そっと みつ めさせて それは えいえん の
sotto Mitsu mesasete soreha Eien no
詩のように切なく 書かれた...
し のように せつな く かか れた ...
Shi noyouni Setsuna ku Kaka reta ...
そっと 見つめさせて それは永遠の
そっと みつ めさせて それは えいえん の
sotto Mitsu mesasete soreha Eien no
詩のように切なく 書かれた...
し のように せつな く かか れた ...
Shi noyouni Setsuna ku Kaka reta ...
詩のように...
し のように ...
Shi noyouni ...