それは失えるわけもなく 絶えず心を掻きむしる
それは うしなえ るわけもなく たえ ず こころ を かき むしる
soreha Ushinae ruwakemonaku Tae zu Kokoro wo Kaki mushiru
幼い憧れの代償に キミは何を差し出せるだろう
おさない あこがれ の だいしょう に きみ は なにを さし だせ るだろう
Osanai Akogare no Daishou ni kimi ha Naniwo Sashi Dase rudarou
歪(いびつ)な光が惹きあわす 孤独は不意に眩しいよ
ひずみ ( いびつ ) な ひかり が ひき あわす こどく は ふい に まぶし いよ
Hizumi ( ibitsu ) na Hikari ga Hiki awasu Kodoku ha Fui ni Mabushi iyo
水辺に咲いた陽炎 いつか花となって散れ
すいへん に さい た かげろう いつか はな となって ちれ
Suihen ni Sai ta Kagerou itsuka Hana tonatte Chire
誰にも癒せない悲しみに 誰よりも近づいた言い訳に
だれ にも いやせ ない かなしみ に だれ よりも ちかづ いた いいわけ に
Dare nimo Iyase nai Kanashimi ni Dare yorimo Chikazu ita Iiwake ni
せめてもの餞(はなむけ)と言えるなら
せめてもの せん ( はなむけ ) と いえ るなら
semetemono Sen ( hanamuke ) to Ie runara
すれ違い向きあえる僕でいたい
すれ ちがい むき あえる ぼく でいたい
sure Chigai Muki aeru Boku deitai
やがて全てが薄れる前に この痛みを刻もう
やがて すべて が うすれ る まえ に この いたみ を きざも う
yagate Subete ga Usure ru Mae ni kono Itami wo Kizamo u
こんな微笑みは皮肉かな 別に意味なんて言わない
こんな ほほえみ は ひにく かな べつに いみ なんて いわ ない
konna Hohoemi ha Hiniku kana Betsuni Imi nante Iwa nai
虚しい抵抗なら尚更 時が決断を示すまで
むなしい ていこう なら なおさら とき が けつだん を しめす まで
Munashii Teikou nara Naosara Toki ga Ketsudan wo Shimesu made
短いめぐり逢いを重ね 僕らが何か思うこと
みじかい めぐり あい を おもね ぼくら が なにか おもう こと
Mijikai meguri Ai wo Omone Bokura ga Nanika Omou koto
木漏れ日誘う息吹に 馳せる明日(あす)できっと会おう
き もれ にち さそう いぶき に はせ る あした ( あす ) できっと あお う
Ki More Nichi Sasou Ibuki ni Hase ru Ashita ( asu ) dekitto Ao u
いつかのサヨナラの前触れと いくつかのやるせない後味が
いつかの さよなら の まえぶれ と いくつかのやるせない あとあじ が
itsukano sayonara no Maebure to ikutsukanoyarusenai Atoaji ga
今をまた試すように揺らすけど 苛立ちは隠さずに生きるんだ
いま をまた ためす ように ゆら すけど いらだち は かくさ ずに いき るんだ
Ima womata Tamesu youni Yura sukedo Iradachi ha Kakusa zuni Iki runda
躊躇いさえも自分らしさと 受け入れて歩き出す
ためらい さえも じぶん らしさと うけいれ て あるき だす
Tamerai saemo Jibun rashisato Ukeire te Aruki Dasu
誰にも癒せない悲しみに 誰よりも近づいた言い訳に
だれ にも いやせ ない かなしみ に だれ よりも ちかづ いた いいわけ に
Dare nimo Iyase nai Kanashimi ni Dare yorimo Chikazu ita Iiwake ni
せめてもの餞(はなむけ)と言えるなら
せめてもの せん ( はなむけ ) と いえ るなら
semetemono Sen ( hanamuke ) to Ie runara
すれ違い向きあえる僕でいよう
すれ ちがい むき あえる ぼく でいよう
sure Chigai Muki aeru Boku deiyou
いつかのサヨナラの前触れと いくつかのやるせない後味が
いつかの さよなら の まえぶれ と いくつかのやるせない あとあじ が
itsukano sayonara no Maebure to ikutsukanoyarusenai Atoaji ga
今をまた試すように揺らすけど 苛立ちも抱きしめてわかりたい
いま をまた ためす ように ゆら すけど いらだち も だき しめてわかりたい
Ima womata Tamesu youni Yura sukedo Iradachi mo Daki shimetewakaritai
やがて全てが薄れる前に この痛みで何度も
やがて すべて が うすれ る まえ に この いたみ で なんど も
yagate Subete ga Usure ru Mae ni kono Itami de Nando mo
花と散るその日まで
はな と ちる その にち まで
Hana to Chiru sono Nichi made