黒いカバンをぶらさげて歩いていると
くろい かばん をぶらさげて あるい ていると
Kuroi kaban woburasagete Arui teiruto
おまわりさんに 呼びとめられた
おまわりさんに よび とめられた
omawarisanni Yobi tomerareta
おーいちょっとと彼は言うのだった
おーいちょっとと かれは いう のだった
oichottoto Kareha Iu nodatta
おいちょっとというあいさつを
おいちょっとというあいさつを
oichottotoiuaisatsuwo
くれたことがなかったので
くれたことがなかったので
kuretakotoganakattanode
むかっときたのです
むかっときたのです
mukattokitanodesu
すると おまわりは
すると おまわりは
suruto omawariha
そのカバンをみせてもらいたいといって
その かばん をみせてもらいたいといって
sono kaban womisetemoraitaitoitte
さも それが当然なような 顔をした
さも それが とうぜん なような かお をした
samo sorega Touzen nayouna Kao woshita
見せたくなければ見せない
みせ たくなければ みせ ない
Mise takunakereba Mise nai
これは当然なのであるから
これは とうぜん なのであるから
koreha Touzen nanodearukara
見せたくないですね というと
みせ たくないですね というと
Mise takunaidesune toiuto
おまえは誰だというので
おまえは だれ だというので
omaeha Dare datoiunode
ぼくは人間ですよ と答えたのです
ぼくは にんげん ですよ と こたえ たのです
bokuha Ningen desuyo to Kotae tanodesu
すると おまえは と大きな声でいうので
すると おまえは と おおき な こえ でいうので
suruto omaeha to Ooki na Koe deiunode
あなたのお名前は と尋ねると
あなたのお なまえ は と たずね ると
anatanoo Namae ha to Tazune ruto
それはいえない という
それはいえない という
sorehaienai toiu
それは変ですね
それは へんで すね
soreha Hende sune
人は会ったなら まして初対面なら
にん は あった なら まして しょたいめん なら
Nin ha Atta nara mashite Shotaimen nara
お互に名のるのが最低の礼儀でしょう
お ご に めい のるのが さいてい の れいぎ でしょう
o Go ni Mei norunoga Saitei no Reigi deshou
というと
というと
toiuto
おまわりは たてつくのかというので
おまわりは たてつくのかというので
omawariha tatetsukunokatoiunode
礼儀知らず というと
れいぎ しらず というと
Reigi Shirazu toiuto
なに!とおこったが
なに ! とおこったが
nani ! tookottaga
思いなおしたように彼は
おもい なおしたように かれは
Omoi naoshitayouni Kareha
まあ今度だけは許してやる などといったので
まあ こんど だけは ゆるし てやる などといったので
maa Kondo dakeha Yurushi teyaru nadotoittanode
そこでぼくも
そこでぼくも
sokodebokumo
今度だけは許してやるといってやった
こんど だけは ゆるし てやるといってやった
Kondo dakeha Yurushi teyarutoitteyatta