ひとつの夢のため
ひとつの ゆめ のため
hitotsuno Yume notame
あきらめなきゃならないこと
あきらめなきゃならないこと
akiramenakyanaranaikoto
たとえば 今 それが恋だとしたら
たとえば いま それが こい だとしたら
tatoeba Ima sorega Koi datoshitara
迷う
まよう
Mayou
居場所はどこだろう
いばしょ はどこだろう
Ibasho hadokodarou
私の役割はなに?
わたし の やくわり はなに ?
Watashi no Yakuwari hanani ?
ずっとずっと思ってた
ずっとずっと おもって た
zuttozutto Omotte ta
そして みつけた気がしたの
そして みつけた きが したの
soshite mitsuketa Kiga shitano
ここでならば言える
ここでならば いえ る
kokodenaraba Ie ru
今まで言えなかったことや
いままで いえ なかったことや
Imamade Ie nakattakotoya
胸の内さえも
むね の ない さえも
Mune no Nai saemo
口をついて出るメロディー
くち をついて でる めろでぃー
Kuchi wotsuite Deru merodi^
やがて 覚悟が芽ばえていた
やがて かくご が め ばえていた
yagate Kakugo ga Me baeteita
この夢のためならば
この ゆめ のためならば
kono Yume notamenaraba
他を捨ててかまわない
ほか を すて てかまわない
Hoka wo Sute tekamawanai
つめたいと思うでしょう
つめたいと おもう でしょう
tsumetaito Omou deshou
振り向かない私を
ふりむか ない わたし を
Furimuka nai Watashi wo
だけど 時には どちらかを選ぶこと
だけど ときに は どちらかを えらぶ こと
dakedo Tokini ha dochirakawo Erabu koto
避けて通れない
さけ て とうれ ない
Sake te Toure nai
皮肉なもの そして
ひにく なもの そして
Hiniku namono soshite
抱えてるカナシミこそが
だえ てる かなしみ こそが
Dae teru kanashimi kosoga
奏でるメロディー
かなで る めろでぃー
Kanade ru merodi^
それは とても力を持つ
それは とても ちから を もつ
soreha totemo Chikara wo Motsu
さよなら ありがとう
さよなら ありがとう
sayonara arigatou
言えなかった言葉たちを
いえ なかった ことば たちを
Ie nakatta Kotoba tachiwo
奏でましょう
かなで ましょう
Kanade mashou
君のその背中に 祈りをこめて
くん のその せなか に いのり をこめて
Kun nosono Senaka ni Inori wokomete