‘MARIA’ 愛すべき人がいて
‘ MARIA ’ あいす べき にん がいて
‘ MARIA ’ Aisu beki Nin gaite
キズを負った全ての者達…
きず を おった すべて の もの たち …
kizu wo Otta Subete no Mono Tachi …
周りを見渡せば
まわり を みわたせ ば
Mawari wo Miwatase ba
誰もが慌ただしく
だれも が あわた だしく
Daremo ga Awata dashiku
どこか足早に通り過ぎ
どこか あしばや に とおり すぎ
dokoka Ashibaya ni Toori Sugi
今年も気が付けば
こんねん も きが づけ ば
Konnen mo Kiga Zuke ba
こんなにすぐそばまで
こんなにすぐそばまで
konnanisugusobamade
冬の気配が訪れてた
ふゆ の けはい が おとずれ てた
Fuyu no Kehai ga Otozure teta
今日もきっとこの街のどこかで
きょう もきっとこの まち のどこかで
Kyou mokittokono Machi nodokokade
出会って 目が合ったふたり
であって め が あった ふたり
Deatte Me ga Atta futari
激しく幕が開けてく
はげしく まく が ひらけ てく
Hageshiku Maku ga Hirake teku
それでも全てには
それでも すべて には
soredemo Subete niha
必ずいつの日にか
かならず いつの にち にか
Kanarazu itsuno Nichi nika
終わりがやって来るものだから
おわり がやって くる ものだから
Owari gayatte Kuru monodakara
今日もまたこの街のどこかで
きょう もまたこの まち のどこかで
Kyou momatakono Machi nodokokade
別れの道 選ぶふたり
わかれ の みち えらぶ ふたり
Wakare no Michi Erabu futari
静かに幕を下ろした
しずか に まく を くだろ した
Shizuka ni Maku wo Kudaro shita
‘MARIA’ 愛すべき人がいて
‘ MARIA ’ あいす べき にん がいて
‘ MARIA ’ Aisu beki Nin gaite
時に 強い孤独を感じ
ときに つよい こどく を かんじ
Tokini Tsuyoi Kodoku wo Kanji
だけど 愛すべきあの人に
だけど あいす べきあの にん に
dakedo Aisu bekiano Nin ni
結局何もかも満たされる
けっきょく なにも かも みた される
Kekkyoku Nanimo kamo Mita sareru
‘MARIA’ 愛すべき人がいて
‘ MARIA ’ あいす べき にん がいて
‘ MARIA ’ Aisu beki Nin gaite
時に 深く深いキズを負い
ときに ふかく ふかい きず を おい
Tokini Fukaku Fukai kizu wo Oi
だけど 愛すべきあの人に
だけど あいす べきあの にん に
dakedo Aisu bekiano Nin ni
結局何もかも癒されてる
けっきょく なにも かも いやさ れてる
Kekkyoku Nanimo kamo Iyasa reteru
‘MARIA’ 誰も皆泣いている
‘ MARIA ’ だれも みな ない ている
‘ MARIA ’ Daremo Mina Nai teiru
だけど信じていたい
だけど しんじ ていたい
dakedo Shinji teitai
だから祈っているよ
だから いのって いるよ
dakara Inotte iruyo
これが最後の恋であるように
これが さいご の こい であるように
korega Saigo no Koi dearuyouni
理由なく始まりは訪れ
りゆう なく はじまり は おとずれ
Riyuu naku Hajimari ha Otozure
終わりはいつだって理由をもつ…
おわり はいつだって りゆう をもつ …
Owari haitsudatte Riyuu womotsu …