さよなら バックミラーの中に
さよなら ばっくみらー の なかに
sayonara bakkumira^ no Nakani
あの頃の君を 探して走る
あの ごろの くん を さがし て はしる
ano Gorono Kun wo Sagashi te Hashiru
さよなら 二人演じた場面を
さよなら ふたり えんじ た ばめん を
sayonara Futari Enji ta Bamen wo
想い出す もう一度 もう一度
おもいで す もう いちど もう いちど
Omoide su mou Ichido mou Ichido
ハンバーガースタンドで 俺達待ちあわせて
はんばーがーすたんど で おれたち まち あわせて
hanba^ga^sutando de Oretachi Machi awasete
君の親父の車 夜更けに盗み出し
くん の おやじ の くるま よふけ に ぬすみ だし
Kun no Oyaji no Kuruma Yofuke ni Nusumi Dashi
遠くへ
とおく へ
Tooku he
(街の灯り背にして)
( まち の あかり せ にして )
( Machi no Akari Se nishite )
遠くへ
とおく へ
Tooku he
(誰もいない海まで)
( だれも いない うみ まで )
( Daremo inai Umi made )
君の肩を抱いて 飛ばしたね 真夜中
くん の かた を だい て とば したね まよなか
Kun no Kata wo Dai te Toba shitane Mayonaka
浜辺に車止めて 毛布にくるまって
はまべ に くるまどめ めて もうふ にくるまって
Hamabe ni Kurumadome mete Moufu nikurumatte
互いの胸の鼓動 感じたね夜明けまで
たがい の むね の こどう かんじ たね よあけ まで
Tagai no Mune no Kodou Kanji tane Yoake made
あの頃
あの ごろ
ano Goro
(カーラジオから俺の)
( かーらじお から おれ の )
( ka^rajio kara Ore no )
あの頃
あの ごろ
ano Goro
(お気に入りの"Like a rolling stone")
( お きにいり の "Like a rolling stone")
( o Kiniiri no "Like a rolling stone")
星は君のもので 月は俺のものだった
ほし は くん のもので がつ は おれ のものだった
Hoshi ha Kun nomonode Gatsu ha Ore nomonodatta
さよなら 想い出の中の二人
さよなら おもいで の なかの ふたり
sayonara Omoide no Nakano Futari
まるでスクリーンのヒーローだった
まるで すくりーん の ひーろー だった
marude sukuri^n no hi^ro^ datta
さよなら セピア色のフィルムに
さよなら せぴあ しょく の ふぃるむ に
sayonara sepia Shoku no firumu ni
苛立ちと優しさと 怒りを
いらだち と やさし さと いかり を
Iradachi to Yasashi sato Ikari wo
焼き付けた二人
やきつけ た ふたり
Yakitsuke ta Futari
シートに身を沈めて ぽつんとつぶやいた
しーと に みを しずめ て ぽつんとつぶやいた
shi^to ni Miwo Shizume te potsuntotsubuyaita
「あなたの夢の中で 生きてゆけるかしら?」
「 あなたの ゆめ の なか で いき てゆけるかしら ? 」
「 anatano Yume no Naka de Iki teyukerukashira ? 」
きっと
きっと
kitto
(別々の車線を)
( べつべつ の しゃせん を )
( Betsubetsu no Shasen wo )
きっと
きっと
kitto
(走り始めていたんだね)
( はしり はじめ ていたんだね )
( Hashiri Hajime teitandane )
二人違う景色の中で ひとりぼっちで
ふたり ちがう けしき の なか で ひとりぼっちで
Futari Chigau Keshiki no Naka de hitoribotchide
さよなら エピローグは俺ひとり
さよなら えぴろーぐ は おれ ひとり
sayonara epiro^gu ha Ore hitori
明け方の 海岸線を走る
あけがた の かいがんせん を はしる
Akegata no Kaigansen wo Hashiru
さよなら フラッシュ・バックのような
さよなら ふらっしゅ ・ ばっく のような
sayonara furasshu ・ bakku noyouna
過ぎた日々 抱きしめてもう一度
すぎ た ひび だき しめてもう いちど
Sugi ta Hibi Daki shimetemou Ichido
忘れるために
わすれ るために
Wasure rutameni
さよなら バックミラーの中に
さよなら ばっくみらー の なかに
sayonara bakkumira^ no Nakani
あの頃の君を 探したけど
あの ごろの くん を さがし たけど
ano Gorono Kun wo Sagashi takedo
さよなら ボンネットを叩く雨
さよなら ぼんねっと を たたく あめ
sayonara bonnetto wo Tataku Ame
もう何も見えないよ もう何も聞こえないよ
もう なにも みえ ないよ もう なにも きこ えないよ
mou Nanimo Mie naiyo mou Nanimo Kiko enaiyo
さよなら…
さよなら …
sayonara …