北の緑に身を染めれば 時の流れ緩やかに
きた の みどり に みを そめ れば ときの ながれ ゆるや かに
Kita no Midori ni Miwo Some reba Tokino Nagare Yuruya kani
眠りより深き 安らぎが包む
ねむり より ふかき やすら ぎが つつむ
Nemuri yori Fukaki Yasura giga Tsutsumu
喋り疲れた唇が しばらく言葉を 忘れたいという
しゃべり つかれ た くちびる が しばらく ことば を わすれ たいという
Shaberi Tsukare ta Kuchibiru ga shibaraku Kotoba wo Wasure taitoiu
瞳はここで 眠りたいという
ひとみ はここで ねむり たいという
Hitomi hakokode Nemuri taitoiu
木もれ陽 揺らす もみの木の下
き もれ よう ゆら す もみの きのした
Ki more You Yura su momino Kinoshita
汗も拭かずに 座りこめば
あせ も ふか ずに すわり こめば
Ase mo Fuka zuni Suwari komeba
もみの梢が 囁きかける
もみの こずえ が ささやき かける
momino Kozue ga Sasayaki kakeru
俺がすこし 背を伸ばす間(ま)に おまえは死んでしまうのだから
おれ がすこし せ を のば す かん ( ま ) に おまえは しん でしまうのだから
Ore gasukoshi Se wo Noba su Kan ( ma ) ni omaeha Shin deshimaunodakara
過ぎてゆく季節を 惜んでみろと
すぎ てゆく きせつ を せき んでみろと
Sugi teyuku Kisetsu wo Seki ndemiroto
山の小川に 身を屈めて 土を耕す男達が
やま の おがわ に みを かがめ て つち を たがやす おとこたち が
Yama no Ogawa ni Miwo Kagame te Tsuchi wo Tagayasu Otokotachi ga
両手で抄った 水を飲みほす
りょうて で すくった みず を のみ ほす
Ryoute de Sukutta Mizu wo Nomi hosu
何度も飲みほす その姿が
なんど も のみ ほす その すがた が
Nando mo Nomi hosu sono Sugata ga
祈る人の様に 僕には見えた
いのる にん の ように ぼく には みえ た
Inoru Nin no Youni Boku niha Mie ta
夕闇の中で なぜか 涙が
ゆうやみ の なか で なぜか なみだ が
Yuuyami no Naka de nazeka Namida ga