一緒に過ごした 時の長さが
いっしょに すご した ときの ながさ が
Isshoni Sugo shita Tokino Nagasa ga
愛というものを 伝えるとしたら
あい というものを つたえ るとしたら
Ai toiumonowo Tsutae rutoshitara
いつもいない僕が 愛してないと思うかい
いつもいない ぼく が いとし てないと おもう かい
itsumoinai Boku ga Itoshi tenaito Omou kai
流れる涙を そっと拭いてくれる
ながれ る なみだ を そっと ぬぐい てくれる
Nagare ru Namida wo sotto Nugui tekureru
この手のひらが 欲しくてたまらず
この ての ひらが ほし くてたまらず
kono Teno hiraga Hoshi kutetamarazu
側にいない僕を 責めてみるのかい
がわ にいない ぼく を せめ てみるのかい
Gawa niinai Boku wo Seme temirunokai
菜見子 空見子 聞こえますか
な けん こ そら けん こ きこ えますか
Na Ken Ko Sora Ken Ko Kiko emasuka
父は未だ 旅の途中
ちち は いまだ たび の とちゅう
Chichi ha Imada Tabi no Tochuu
翼もないのに 空に憧れている
つばさ もないのに そら に あこがれ ている
Tsubasa monainoni Sora ni Akogare teiru
言葉で確かめ合うこともなく
ことば で たしか め あう こともなく
Kotoba de Tashika me Au kotomonaku
静かなことが 幸福だとしたら
しずか なことが こうふく だとしたら
Shizuka nakotoga Koufuku datoshitara
いつも二人に僕は 幸福を待たせてる
いつも ふたり に ぼくは こうふく を また せてる
itsumo Futari ni Bokuha Koufuku wo Mata seteru
幸福なのかと尋ねるたびに
こうふく なのかと たずね るたびに
Koufuku nanokato Tazune rutabini
幸福ですよと 言葉を返すほど
こうふく ですよと ことば を かえす ほど
Koufuku desuyoto Kotoba wo Kaesu hodo
きっと僕の妻は 不幸福に違いない
きっと ぼく の つま は ふこう ふく に ちがい ない
kitto Boku no Tsuma ha Fukou Fuku ni Chigai nai
菜見子 空見子 聞こえますか
な けん こ そら けん こ きこ えますか
Na Ken Ko Sora Ken Ko Kiko emasuka
父は未だ 徘徊つづけ
ちち は いまだ はいかい つづけ
Chichi ha Imada Haikai tsuzuke
帰りたいと言えずに この道歩いている
かえり たいと いえ ずに この みち あるい ている
Kaeri taito Ie zuni kono Michi Arui teiru
愛されていると 思わなくていい
あいさ れていると おもわ なくていい
Aisa reteiruto Omowa nakuteii
愛していると 気づかなくていい
いとし ていると きづ かなくていい
Itoshi teiruto Kizu kanakuteii
どんなに遠くいても 家族なんだから
どんなに とおく いても かぞく なんだから
donnani Tooku itemo Kazoku nandakara
菜見子 空見子 聞こえますか
な けん こ そら けん こ きこ えますか
Na Ken Ko Sora Ken Ko Kiko emasuka
父は未だ 夜に眠れず
ちち は いまだ よる に ねむれ ず
Chichi ha Imada Yoru ni Nemure zu
おまえたちの事 想い出している
おまえたちの こと おもいで している
omaetachino Koto Omoide shiteiru