さくら散るたびに 足もとに降る
さくら ちる たびに あし もとに ふる
sakura Chiru tabini Ashi motoni Furu
竹の箒持ち 掃けどきりがない
たけ の そう もち はけ どきりがない
Take no Sou Mochi Hake dokiriganai
白き花びらの 上をゆく蟻たち
しろき はなびら の うえ をゆく あり たち
Shiroki Hanabira no Ue woyuku Ari tachi
そっと庭に残し かたずける春を
そっと にわ に のこし かたずける はる を
sotto Niwa ni Nokoshi katazukeru Haru wo
急ぐ事はない 若葉の時が
いそぐ こと はない わかば の とき が
Isogu Koto hanai Wakaba no Toki ga
今にやって来る 春をしまう時
いま にやって くる はる をしまう とき
Ima niyatte Kuru Haru woshimau Toki
仔犬走らせて 水辺に遊ぶ
こいぬ はしら せて すいへん に あそぶ
Koinu Hashira sete Suihen ni Asobu
川の温もりを 指で確かめて
かわ の あたたも りを ゆび で たしか めて
Kawa no Atatamo riwo Yubi de Tashika mete
風が吹き抜けた 一瞬に水面揺れ
かぜ が ふきぬけ た いっしゅん に すいめん ゆれ
Kaze ga Fukinuke ta Isshun ni Suimen Yure
まるでモネの描きし「睡蓮」の絵のよう
まるで もね の えがき し 「 すいれん 」 の え のよう
marude mone no Egaki shi 「 Suiren 」 no E noyou
ただの平凡な 景色に見とれ
ただの へいぼん な けしき に みと れ
tadano Heibon na Keshiki ni Mito re
ひとり微笑んでる 私 印象派
ひとり ほほえん でる わたし いんしょうは
hitori Hohoen deru Watashi Inshouha
ひとり夜空見て 子供にかえる
ひとり よぞら みて こども にかえる
hitori Yozora Mite Kodomo nikaeru
星座探しては 指で結んでいる
せいざ さがし ては ゆび で むすん でいる
Seiza Sagashi teha Yubi de Musun deiru
その指先の 天の川横切り
その ゆびさき の てん の かわ よこぎり
sono Yubisaki no Ten no Kawa Yokogiri
流れ星 流れるが 願うことがない
ながれぼし ながれ るが ねがう ことがない
Nagareboshi Nagare ruga Negau kotoganai
そうか もう私 幸せなのか
そうか もう わたし しあわせ なのか
souka mou Watashi Shiawase nanoka
願い事もなく 星を見送るから
ねがいごと もなく ほし を みおくる から
Negaigoto monaku Hoshi wo Miokuru kara