春は はるか南の海の彼方から
はる は はるか みなみ の うみ の かなた から
Haru ha haruka Minami no Umi no Kanata kara
甘い潮の香りにのってやってくる
あまい しお の かおり にのってやってくる
Amai Shio no Kaori ninotteyattekuru
幼い頃にかけた田んぼ道
おさないころ にかけた たんぼ みち
Osanaikoro nikaketa Tanbo Michi
春が来ただろう菜の花畑
はる が きた だろう な の はなはた
Haru ga Kita darou Na no Hanahata
それでももどれぬ 今ははぐれどり
それでももどれぬ いま ははぐれどり
soredemomodorenu Ima hahaguredori
南の風の吹く頃 思い出すのは
みなみ の かぜ の ふく ごろ おもいだす のは
Minami no Kaze no Fuku Goro Omoidasu noha
緑 しげるふるさと 風の吹く丘
みどり しげるふるさと かぜ の ふく おか
Midori shigerufurusato Kaze no Fuku Oka
しかくい窓を見上げ ひざかかえ
しかくい まど を みあげ ひざかかえ
shikakui Mado wo Miage hizakakae
闘い敗れたこの僕にも
たたかい やぶれ たこの ぼく にも
Tatakai Yabure takono Boku nimo
春がやってきたのか 窓の中にだけ
はる がやってきたのか まど の なかに だけ
Haru gayattekitanoka Mado no Nakani dake
南の空へとんで帰るにも
みなみ の そら へとんで かえる にも
Minami no Sora hetonde Kaeru nimo
翼なくした はぐれどりよ
つばさ なくした はぐれどりよ
Tsubasa nakushita haguredoriyo
お前も一緒に泣いてくれるのか
お まえ も いっしょに ない てくれるのか
o Mae mo Isshoni Nai tekurerunoka