浜辺で拾った 小さなこの貝殻が
はまべ で ひろった ちいさ なこの かいがら が
Hamabe de Hirotta Chiisa nakono Kaigara ga
どうして渦巻く形になったのか
どうして うずまき く かたち になったのか
doushite Uzumaki ku Katachi ninattanoka
教えてくれたのは 貴方でした
おしえ てくれたのは あなた でした
Oshie tekuretanoha Anata deshita
それは夜空の 闇に輝く銀河
それは よぞら の やみ に かがやく ぎんが
soreha Yozora no Yami ni Kagayaku Ginga
その波音が貝には聴こえて
その なみおと が かい には きこ えて
sono Namioto ga Kai niha Kiko ete
銀河に見とれて 渦巻いたという
ぎんが に みと れて うずまき いたという
Ginga ni Mito rete Uzumaki itatoiu
私の耳も貝の殻
わたし の みみ も かい の から
Watashi no Mimi mo Kai no Kara
貴方の声が聴きたいけれど
あなた の こえ が きき たいけれど
Anata no Koe ga Kiki taikeredo
貴方は星より遠い人
あなた は ほし より とおい にん
Anata ha Hoshi yori Tooi Nin
森で咲いてる いろんな花の花びらが
もり で さい てる いろんな はな の はなびら が
Mori de Sai teru ironna Hana no Hanabira ga
色あざやかに なぜ染まったのか
しょく あざやかに なぜ そま ったのか
Shoku azayakani naze Soma ttanoka
教えてくれたのは 貴方でした
おしえ てくれたのは あなた でした
Oshie tekuretanoha Anata deshita
それは陽射しを 空から降らせる太陽
それは ひざし を あか ら ふら せる たいよう
soreha Hizashi wo Aka ra Fura seru Taiyou
燃える炎が花には見えて
もえ る ほのお が はな には みえ て
Moe ru Honoo ga Hana niha Mie te
炎に憧れて 花びら染めた
ほのお に あこがれ て はなびら そめ た
Honoo ni Akogare te Hanabira Some ta
私の恋も咲いたけど
わたし の こい も さい たけど
Watashi no Koi mo Sai takedo
貴方が陽射しを降らせてくれず
あなた が ひざし を ふら せてくれず
Anata ga Hizashi wo Fura setekurezu
私ひとりが 色のない花
わたし ひとりが しょく のない はな
Watashi hitoriga Shoku nonai Hana
私の心の不思議さは
わたし の こころ の ふしぎ さは
Watashi no Kokoro no Fushigi saha
貴方を静かに思い出す時
あなた を しずか に おもいだす とき
Anata wo Shizuka ni Omoidasu Toki
銀河とおなじ 渦を巻く
ぎんが とおなじ うず を まく
Ginga toonaji Uzu wo Maku