近すぎて悲しみが見えない
ちかす ぎて かなしみ が みえ ない
Chikasu gite Kanashimi ga Mie nai
涙とか出てこない、もうない
なみだ とか でて こない 、 もうない
Namida toka Dete konai 、 mounai
さよなら、昨日までの想い出が、まだ
さよなら 、 きのう までの おもいで が 、 まだ
sayonara 、 Kinou madeno Omoide ga 、 mada
頭の上の空に
あたま の うえの そら に
Atama no Ueno Sora ni
じっと止まってるよ
じっと とま ってるよ
jitto Toma tteruyo
すごくきれいな宇宙の風に
すごくきれいな うちゅう の かぜ に
sugokukireina Uchuu no Kaze ni
僕らの影たちが
ぼくら の かげ たちが
Bokura no Kage tachiga
吹かれて、見えなくなる
ふか れて 、 みえ なくなる
Fuka rete 、 Mie nakunaru
星よりも遠くまで行く人
ほし よりも とおく まで いく にん
Hoshi yorimo Tooku made Iku Nin
銀色の悲しみを残して
ぎんいろ の かなしみ を のこし て
Gin\'iro no Kanashimi wo Nokoshi te
夢見たミライははぐれたきり、ほら
ゆめみ た みらい ははぐれたきり 、 ほら
Yumemi ta mirai hahaguretakiri 、 hora
人ごみ、まぎれながら
にん ごみ 、 まぎれながら
Nin gomi 、 magirenagara
すぐに忘れるのさ
すぐに わすれ るのさ
suguni Wasure runosa
いつか大きな夕焼けの下
いつか おおき な ゆうやけ の した
itsuka Ooki na Yuuyake no Shita
もう一度、会えるといい
もう いちど 、 あえ るといい
mou Ichido 、 Ae rutoii
同じ想い出の中で
おなじ おもいで の なか で
Onaji Omoide no Naka de
君が聞きたかった言葉が何だったのか知っていたけど、
くん が きき たかった ことば が なんだ ったのか しって いたけど 、
Kun ga Kiki takatta Kotoba ga Nanda ttanoka Shitte itakedo 、
(君がうなづくから、僕もうなづいてしまう)
( くん がうなづくから 、 ぼく もうなづいてしまう )
( Kun gaunazukukara 、 Boku mounazuiteshimau )
僕にはそれに答える力がなかった
ぼく にはそれに こたえ る ちから がなかった
Boku nihasoreni Kotae ru Chikara ganakatta
(さよならの前に)
( さよならの まえ に )
( sayonarano Mae ni )
いつのまにかみんな表情のない顔に変わってしまう想いの中で
いつのまにかみんな ひょうじょう のない かお に かわ ってしまう おもい の なか で
itsunomanikaminna Hyoujou nonai Kao ni Kawa tteshimau Omoi no Naka de
(僕が微笑むから、君も微笑んでしまう)
( ぼく が ほほえむ から 、 くん も ほほえん でしまう )
( Boku ga Hohoemu kara 、 Kun mo Hohoen deshimau )
僕は変わらない大切な輝きをひとつだけ、
ぼくは かわ らない たいせつ な かがやき をひとつだけ 、
Bokuha Kawa ranai Taisetsu na Kagayaki wohitotsudake 、
見つけられそうな気がした
みつ けられそうな きが した
Mitsu keraresouna Kiga shita
(さよならの後で)
( さよならの あとで )
( sayonarano Atode )
いつか大きな愛になりたい
いつか おおき な あい になりたい
itsuka Ooki na Ai ninaritai
君の幸せを
くん の しあわせ を
Kun no Shiawase wo
心が願えるくらい
こころ が ねがえ るくらい
Kokoro ga Negae rukurai
会えないことはきっと
あえ ないことはきっと
Ae naikotohakitto
別れることじゃないから
わかれ ることじゃないから
Wakare rukotojanaikara