(織姫)いまは どんな時代ですか いまのあなたは豊かですか
( しょく ひめ ) いまは どんな じだい ですか いまのあなたは ゆたか ですか
( Shoku Hime ) imaha donna Jidai desuka imanoanataha Yutaka desuka
いつでも人は そう問いかけて 時代を生きているのです
いつでも にん は そう とい かけて じだい を いき ているのです
itsudemo Nin ha sou Toi kakete Jidai wo Iki teirunodesu
(紅蘭)だけど 豊かであることが 人を幸ぜにするのかな
( くれない らん ) だけど ゆたか であることが にん を さち ぜにするのかな
( Kurenai Ran ) dakedo Yutaka dearukotoga Nin wo Sachi zenisurunokana
少しあなたが 顔を上げれば 時代が変わってゆくのです
すこし あなたが かお を あげ れば じだい が かわ ってゆくのです
Sukoshi anataga Kao wo Age reba Jidai ga Kawa tteyukunodesu
(織姫)たとえ どんなにいまが オンボロだって
( しょく ひめ ) たとえ どんなにいまが おんぼろ だって
( Shoku Hime ) tatoe donnaniimaga onboro datte
道に迷った 時代の列車を動かす
みち に まよった じだい の れっしゃ を うごか す
Michi ni Mayotta Jidai no Ressha wo Ugoka su
喜びを探して 時代変えよう
よろこび を さがし て じだい かえ よう
Yorokobi wo Sagashi te Jidai Kae you
(二人)明日へとつづく 道が必ず見える はずだから
( ふたり ) あした へとつづく みち が かならず みえ る はずだから
( Futari ) Ashita hetotsuzuku Michi ga Kanarazu Mie ru hazudakara
さあ 顔を上げて
さあ かお を あげ て
saa Kao wo Age te
(紅蘭)いまが どんなに不幸でも 少し周りを見てごらんよ
( くれない らん ) いまが どんなに ふこう でも すこし まわり を みて ごらんよ
( Kurenai Ran ) imaga donnani Fukou demo Sukoshi Mawari wo Mite goranyo
違った人が 違う不幸を 嘆いていたりしています
ちがった にん が ちがう ふこう を なげい ていたりしています
Chigatta Nin ga Chigau Fukou wo Nagei teitarishiteimasu
(紅蘭)そんな 時代のなかで 生きているよね
( くれない らん ) そんな じだい のなかで いき ているよね
( Kurenai Ran ) sonna Jidai nonakade Iki teiruyone
ほんの少し 人を愛するってことを
ほんの すこし にん を あいす るってことを
honno Sukoshi Nin wo Aisu ruttekotowo
不幸であるまえに 考えてみたい
ふこう であるまえに かんがえ てみたい
Fukou dearumaeni Kangae temitai
(二人)明日へとつづく 時代の列車は愛を 積んでいる
( ふたり ) あした へとつづく じだい の れっしゃ は あい を つん でいる
( Futari ) Ashita hetotsuzuku Jidai no Ressha ha Ai wo Tsun deiru
さあ 前に進も
さあ まえ に すすも
saa Mae ni Susumo
明日へとつづく 道が必ず見える はずだから
あした へとつづく みち が かならず みえ る はずだから
Ashita hetotsuzuku Michi ga Kanarazu Mie ru hazudakara
さあ 顔を上げて
さあ かお を あげ て
saa Kao wo Age te