修学旅行の記念写真 切りとって下じきに入れてた
しゅうがくりょこう の きねんしゃしん きり とって した じきに いれ てた
Shuugakuryokou no Kinenshashin Kiri totte Shita jikini Ire teta
カセットのつめみんな折った時
かせっと のつめみんな おった とき
kasetto notsumeminna Otta Toki
きみが平凡にみえたのなぜ
きみが へいぼん にみえたのなぜ
kimiga Heibon nimietanonaze
図書館で読んだ天文書 5ページ目まで手あかがついた
としょかん で よんだ てんもん かき 5 ぺーじ め まで て あかがついた
Toshokan de Yonda Tenmon Kaki 5 pe^ji Me made Te akagatsuita
大人になるにつれて少しずつ楽しい時間は短くなるの?
おとな になるにつれて すこし ずつ たのし い じかん は みじかく なるの ?
Otona ninarunitsurete Sukoshi zutsu Tanoshi i Jikan ha Mijikaku naruno ?
遠い空 淡い恋 新しい力生まれる
とおい そら あわい こい あたらし い ちから うまれ る
Tooi Sora Awai Koi Atarashi i Chikara Umare ru
明日の子供達は風の中 歩いてゆく
あした の こどもたち は かぜ の なか あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha Kaze no Naka Arui teyuku
明日の子供達は まっすぐに 歩いてゆく
あした の こどもたち は まっすぐに あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha massuguni Arui teyuku
目の前を電車が通り過ぎる帰り道踏み切りの
めのまえ を でんしゃ が とおり すぎ る かえりみち ふみきり の
Menomae wo Densha ga Toori Sugi ru Kaerimichi Fumikiri no
向こう側 ぬれながらさよならと 手をふるきみの
むこう がわ ぬれながらさよならと て をふるきみの
Mukou Gawa nurenagarasayonarato Te wofurukimino
あざやかな赤い傘 小さくなってく
あざやかな あかい かさ ちいさ くなってく
azayakana Akai Kasa Chiisa kunatteku
明日の子供達は 口笛ふいている
あした の こどもたち は くちぶえ ふいている
Ashita no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
光の子供達は 風の中歩いてゆく
ひかり の こどもたち は かぜ の なか あるい てゆく
Hikari no Kodomotachi ha Kaze no Naka Arui teyuku
光の子供達は まっすぐ歩いてゆく
ひかり の こどもたち は まっすぐ あるい てゆく
Hikari no Kodomotachi ha massugu Arui teyuku
今日もまた朝8時ラッシュアワーの 人波に
きょう もまた あさ 8 とき らっしゅあわー の ひとなみ に
Kyou momata Asa 8 Toki rasshuawa^ no Hitonami ni
おされながら急ぐよ 夏が飛び立つように季節の花が
おされながら いそぐ よ なつ が とび たつ ように きせつ の はな が
osarenagara Isogu yo Natsu ga Tobi Tatsu youni Kisetsu no Hana ga
足もとを飾るころ 逢えればいいね
あし もとを かざる ころ あえ ればいいね
Ashi motowo Kazaru koro Ae rebaiine
光の子供達は 口笛ふいている
ひかり の こどもたち は くちぶえ ふいている
Hikari no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
光の子供達は 口笛ふいている
ひかり の こどもたち は くちぶえ ふいている
Hikari no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
夕暮れに迷う日もゆずらないで 君の選んだ生き方を
ゆうぐれ に まよう にち もゆずらないで くん の えらん だ いきかた を
Yuugure ni Mayou Nichi moyuzuranaide Kun no Eran da Ikikata wo
夏が飛び立つように 季節の花が
なつ が とび たつ ように きせつ の はな が
Natsu ga Tobi Tatsu youni Kisetsu no Hana ga
足もとを飾るころ 逢えればいいね
あし もとを かざる ころ あえ ればいいね
Ashi motowo Kazaru koro Ae rebaiine
明日の子供達は風の中 歩いてゆく
あした の こどもたち は かぜ の なか あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha Kaze no Naka Arui teyuku
明日の子供達は まっすぐに 歩いてゆく
あした の こどもたち は まっすぐに あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha massuguni Arui teyuku
光の子供達は 口笛ふいている
ひかり の こどもたち は くちぶえ ふいている
Hikari no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
光の子供達は 口笛ふいている
ひかり の こどもたち は くちぶえ ふいている
Hikari no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
明日の子供達は風の中 歩いてゆく
あした の こどもたち は かぜ の なか あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha Kaze no Naka Arui teyuku
明日の子供達は まっすぐに 歩いてゆく
あした の こどもたち は まっすぐに あるい てゆく
Ashita no Kodomotachi ha massuguni Arui teyuku
明日の子供達は 口笛ふいている
あした の こどもたち は くちぶえ ふいている
Ashita no Kodomotachi ha Kuchibue fuiteiru
月の光は強い味方さ 君の行く手を照らしてくれる
がつ の ひかり は つよい みかた さ くん の いく て を てら してくれる
Gatsu no Hikari ha Tsuyoi Mikata sa Kun no Iku Te wo Tera shitekureru
かけがえのない陽のあたる場所
かけがえのない ようの あたる ばしょ
kakegaenonai Youno ataru Basho
永遠の時間をみつけたよ
えいえん の じかん をみつけたよ
Eien no Jikan womitsuketayo
夜は二人のもの いくつも星が流れる
よる は ふたり のもの いくつも ほし が ながれ る
Yoru ha Futari nomono ikutsumo Hoshi ga Nagare ru