夢は遠すぎて 語れないまま
ゆめ は とおす ぎて かたれ ないまま
Yume ha Toosu gite Katare naimama
足の先で止まった 波のように
あし の さき で とま った なみ のように
Ashi no Saki de Toma tta Nami noyouni
ここで 息をする ここで 手をのばす
ここで いき をする ここで て をのばす
kokode Iki wosuru kokode Te wonobasu
だれのせいでもないと 言いきかせた
だれのせいでもないと いい きかせた
darenoseidemonaito Ii kikaseta
それでも 迷いは 消えない しんきろう
それでも まよい は きえ ない しんきろう
soredemo Mayoi ha Kie nai shinkirou
水しぶきにも とまどった
みず しぶきにも とまどった
Mizu shibukinimo tomadotta
水平線から 船が戻ってくる
すいへいせん から ふね が もどって くる
Suiheisen kara Fune ga Modotte kuru
小さな 幸せに いそいでいる
ちいさ な しあわせ に いそいでいる
Chiisa na Shiawase ni isoideiru
人が暮らすには 夕日は長すぎて
にん が くら すには ゆうひ は ながす ぎて
Nin ga Kura suniha Yuuhi ha Nagasu gite
よけいなことまで さみしくなる
よけいなことまで さみしくなる
yokeinakotomade samishikunaru
海を広げて 船はまた出てゆく
うみ を ひろげ て ふね はまた でて ゆく
Umi wo Hiroge te Fune hamata Dete yuku
帰らぬ人たちを 見送って
かえら ぬ にん たちを みおくって
Kaera nu Nin tachiwo Miokutte
今日を閉じて 明日を開く
きょう を とじ て あした を ひらく
Kyou wo Toji te Ashita wo Hiraku
ただそれだけに 風が乗る
ただそれだけに かぜ が のる
tadasoredakeni Kaze ga Noru
どこにゆくのかと 尋ねた人は
どこにゆくのかと たずね た にん は
dokoniyukunokato Tazune ta Nin ha
電灯をつらつらと 家路をゆく
でんとう をつらつらと いえじ をゆく
Dentou wotsuratsurato Ieji woyuku
どこで暮らそうと
どこで くら そうと
dokode Kura souto
どこで果てようと
どこで はて ようと
dokode Hate youto