閉じ込めた期待も 優美も不信も沈黙も
とじこめ た きたい も ゆみ も ふしん も ちんもく も
Tojikome ta Kitai mo Yumi mo Fushin mo Chinmoku mo
向き合う事をせず『感情』には それとなく犠牲になってもらおう
むき あう こと をせず 『 かんじょう 』 には それとなく ぎせい になってもらおう
Muki Au Koto wosezu 『 Kanjou 』 niha soretonaku Gisei ninattemoraou
ほんの些細な事 すれ違いに怯えるのなら
ほんの ささい な こと すれ ちがい に おびえ るのなら
honno Sasai na Koto sure Chigai ni Obie runonara
誰の言葉からも 逃げ出せばいい 独白で明日を占う
だれ の ことば からも にげだせ ばいい どくはく で あした を うらなう
Dare no Kotoba karamo Nigedase baii Dokuhaku de Ashita wo Uranau
花言葉の意味とか なんだか照れくさくて
はなことば の いみ とか なんだか てれ くさくて
Hanakotoba no Imi toka nandaka Tere kusakute
意識とかした事 無いけれど
いしき とかした こと ない けれど
Ishiki tokashita Koto Nai keredo
ラベンダーの純然 キミという存在が
らべんだー の じゅんぜん きみ という そんざい が
rabenda^ no Junzen kimi toiu Sonzai ga
眩しい光の輪になって 絆に変える────
まぶし い ひかり の わ になって きずな に かえ る ────
Mabushi i Hikari no Wa ninatte Kizuna ni Kae ru ────
告げられた あの言葉をくり返せば
つげ られた あの ことば をくり かえせ ば
Tsuge rareta ano Kotoba wokuri Kaese ba
僕はまた温もりも 信じて行ける
ぼくは また あたたも りも しんじ て いけ る
Bokuha mata Atatamo rimo Shinji te Ike ru
想い出が重なった 全てのページ
おもいで が かさなった すべて の ぺーじ
Omoide ga Kasanatta Subete no pe^ji
ぎこちなく触れた指先 雨の日も風の日も 素晴らしき...
ぎこちなく ふれた ゆびさき あめ の にち も かぜ の にち も すばら しき ...
gikochinaku Fureta Yubisaki Ame no Nichi mo Kaze no Nichi mo Subara shiki ...
例えばこの星の 人類ごと消えてしまえば
たとえば この ほし の じんるい ごと きえ てしまえば
Tatoeba kono Hoshi no Jinrui goto Kie teshimaeba
孤独も何も無く『存在』すら 証明をする事さえも無意味で
こどく も なにも なく 『 そんざい 』 すら しょうめい をする こと さえも むいみ で
Kodoku mo Nanimo Naku 『 Sonzai 』 sura Shoumei wosuru Koto saemo Muimi de
記憶が繋がって ここまで生きた証が在り
きおく が つなが って ここまで いき た しょう が あり
Kioku ga Tsunaga tte kokomade Iki ta Shou ga Ari
今はその証が耳障りで 閉塞な答えを紡いだ
いま はその しょう が みみざわり で へいそく な こたえ を ぼう いだ
Ima hasono Shou ga Mimizawari de Heisoku na Kotae wo Bou ida
誰かへの想いとか 傷つくのが怖くて
だれか への おもい とか きずつ くのが こわく て
Dareka heno Omoi toka Kizutsu kunoga Kowaku te
踏み込む勇気すら 無いけれど
ふみこむ ゆうき すら ない けれど
Fumikomu Yuuki sura Nai keredo
ラベンダーの純然 出逢ったその刹那に
らべんだー の じゅんぜん であった その せつな に
rabenda^ no Junzen Deatta sono Setsuna ni
眩しい光の輪になって 絆に変える────
まぶし い ひかり の わ になって きずな に かえ る ────
Mabushi i Hikari no Wa ninatte Kizuna ni Kae ru ────
さりげない その合図が愛しいから
さりげない その あいず が いとしい から
sarigenai sono Aizu ga Itoshii kara
僕はまた涙でも 大切になる
ぼくは また なみだ でも たいせつ になる
Bokuha mata Namida demo Taisetsu ninaru
触れ合った 目に見えぬ心と心
ふれ あった めに みえ ぬ こころ と こころ
Fure Atta Meni Mie nu Kokoro to Kokoro
ささやかに降りそそぐ光 喜びも悲しみも 素晴らしき...
ささやかに おり そそぐ ひかり よろこび も かなしみ も すばら しき ...
sasayakani Ori sosogu Hikari Yorokobi mo Kanashimi mo Subara shiki ...
告げられた あの言葉をくり返せば
つげ られた あの ことば をくり かえせ ば
Tsuge rareta ano Kotoba wokuri Kaese ba
僕はまた温もりも 信じて行ける
ぼくは また あたたも りも しんじ て いけ る
Bokuha mata Atatamo rimo Shinji te Ike ru
想い出が重なった 全てのページ
おもいで が かさなった すべて の ぺーじ
Omoide ga Kasanatta Subete no pe^ji
ぎこちなく触れた指先 雨の日も風の日も 素晴らしき...
ぎこちなく ふれた ゆびさき あめ の にち も かぜ の にち も すばら しき ...
gikochinaku Fureta Yubisaki Ame no Nichi mo Kaze no Nichi mo Subara shiki ...