刃をつたう 紅蓮の滴
は をつたう ぐれん の しずく
Ha wotsutau Guren no Shizuku
大地に落ちてなお 業に満ちて
だいち に おち てなお ぎょう に みち て
Daichi ni Ochi tenao Gyou ni Michi te
我らの咎を 嘲笑うように 憂き世を染める
われら の とが を せせらわらう ように うきよ を そめ る
Warera no Toga wo Seserawarau youni Ukiyo wo Some ru
逆巻く闇に 響く刃音は
さかまく やみ に ひびく は おと は
Sakamaku Yami ni Hibiku Ha Oto ha
冴え渡るほど空しくて
さえ わたる ほど むなし くて
Sae Wataru hodo Munashi kute
されど微塵の迷いもないのなら
されど みじん の まよい もないのなら
saredo Mijin no Mayoi monainonara
限界も運命もいらない その鎖を斬り裂いて
げんかい も うんめい もいらない その くさり を ぎり さい て
Genkai mo Unmei moiranai sono Kusari wo Giri Sai te
弱さが故のその強さ しかと受け止めよう
よわさ が ゆえの その つよさ しかと うけ とめ よう
Yowasa ga Yueno sono Tsuyosa shikato Uke Tome you
生命の焔 燃やし尽くして
せいめい の ほのお もや し づくし て
Seimei no Honoo Moya shi Zukushi te
幻舞が如く 乱れ咲け
まぼろし まい が ごとく みだれ さけ
Maboroshi Mai ga Gotoku Midare Sake
絢爛の宵 狂乱の華
けんらん の しょう きょうらん の はな
Kenran no Shou Kyouran no Hana
散りゆく刻を 焼き付けて
ちり ゆく こく を やきつけ て
Chiri yuku Koku wo Yakitsuke te
そっと目を閉じ祈るのは
そっと め を とじ いのる のは
sotto Me wo Toji Inoru noha
君が戦うその意味が
くん が たたかう その いみ が
Kun ga Tatakau sono Imi ga
どうか 生きてきた日の意味であるように
どうか いき てきた にち の いみ であるように
douka Iki tekita Nichi no Imi dearuyouni
散りばめられた 真実と嘘
ちり ばめられた しんじつ と うそ
Chiri bamerareta Shinjitsu to Uso
どちらが幸福か 誰も知らない
どちらが こうふく か だれも しら ない
dochiraga Koufuku ka Daremo Shira nai
それでも人は 求めることを止めぬ生き物
それでも にん は もとめ ることを とめ ぬ いきもの
soredemo Nin ha Motome rukotowo Tome nu Ikimono
記憶の底で 優しく軋む
きおく の そこ で やさし く きしむ
Kioku no Soko de Yasashi ku Kishimu
笑顔 哀しみ その全て
えがお かなし み その すべて
Egao Kanashi mi sono Subete
されどこの世界はまだ美しい
されどこの せかい はまだ うつくし い
saredokono Sekai hamada Utsukushi i
あきらめてしまう切なさとか あきらめられぬ苦しみ
あきらめてしまう せつな さとか あきらめられぬ くるし み
akirameteshimau Setsuna satoka akiramerarenu Kurushi mi
誰もが抱いてもがいて 揺れるほど輝く
だれも が だい てもがいて ゆれ るほど かがやく
Daremo ga Dai temogaite Yure ruhodo Kagayaku
激しく熱く 秘めた覚悟を
はげしく あつく ひめ た かくご を
Hageshiku Atsuku Hime ta Kakugo wo
震える声で 解き放つ
ふるえ る こえ で とき ほうっつ
Furue ru Koe de Toki Houttsu
繋いだ絆 いつかの縁
つない だ きずな いつかの へり
Tsunai da Kizuna itsukano Heri
今花びらで 埋めたら
いま はなびら で うめ たら
Ima Hanabira de Ume tara
そっと目を開け確かめる
そっと め を ひらけ たしか める
sotto Me wo Hirake Tashika meru
ささやかな夢の輪郭
ささやかな ゆめ の りんかく
sasayakana Yume no Rinkaku
今は信じるままにこの身を任せ
いま は しんじ るままにこの みを まかせ
Ima ha Shinji rumamanikono Miwo Makase
人は何故に傷つけあう? 天を仰ぎ問うは誰そや
にん は なぜ に きずつ けあう ? てん を あおぎ とう は だれ そや
Nin ha Naze ni Kizutsu keau ? Ten wo Aogi Tou ha Dare soya
君は何を望んだのか 我は何を叫んだのか
くん は なにを のぞん だのか われ は なにを さけん だのか
Kun ha Naniwo Nozon danoka Ware ha Naniwo Saken danoka
生命の焔 燃やし尽くして
せいめい の ほのお もや し づくし て
Seimei no Honoo Moya shi Zukushi te
幻舞が如く 乱れ咲け
まぼろし まい が ごとく みだれ さけ
Maboroshi Mai ga Gotoku Midare Sake
絢爛の宵 狂乱の華
けんらん の しょう きょうらん の はな
Kenran no Shou Kyouran no Hana
散りゆく刻を 焼き付けて
ちり ゆく こく を やきつけ て
Chiri yuku Koku wo Yakitsuke te
激しく熱く 秘めた覚悟を
はげしく あつく ひめ た かくご を
Hageshiku Atsuku Hime ta Kakugo wo
震える声で 解き放つ
ふるえ る こえ で とき ほうっつ
Furue ru Koe de Toki Houttsu
繋いだ絆 いつかの縁
つない だ きずな いつかの へり
Tsunai da Kizuna itsukano Heri
今花びらで 埋めたら
いま はなびら で うめ たら
Ima Hanabira de Ume tara
そっと目を閉じ祈るだろう
そっと め を とじ いのる だろう
sotto Me wo Toji Inoru darou
君が守りたかったものが
くん が まもり たかったものが
Kun ga Mamori takattamonoga
永久に 君の隣で笑えますように
えいきゅう に くん の となり で わらえ ますように
Eikyuu ni Kun no Tonari de Warae masuyouni