賽はもう投げられた 新世界へ 選ばれし者 翔びたて
さい はもう なげ られた しんせかい へ えらば れし もの とび たて
Sai hamou Nage rareta Shinsekai he Eraba reshi Mono Tobi tate
Time will know
Time will know
Time will know
紫の煙を吐く 帚星(ほうきぼし) なぞる運命線 dead or bright
むらさき の けむり を はく そう ほし ( ほうきぼし ) なぞる うんめい せん dead or bright
Murasaki no Kemuri wo Haku Sou Hoshi ( houkiboshi ) nazoru Unmei Sen dead or bright
血塗られた真実(こたえ)ならば 血潮で洗えばいい
ち ぬら れた しんじつ ( こたえ ) ならば ちしお で あらえ ばいい
Chi Nura reta Shinjitsu ( kotae ) naraba Chishio de Arae baii
Take back, Break out, Break down music of my fear 深く
Take back, Break out, Break down music of my fear ふかく
Take back, Break out, Break down music of my fear Fukaku
白か黒 こころ染めあう 愚者のスパイラル 嘲(あざけ)る
しろか くろ こころ そめ あう ぐしゃ の すぱいらる ちょう ( あざけ ) る
Shiroka Kuro kokoro Some au Gusha no supairaru Chou ( azake ) ru
少女たちの黒夢(くろゆめ)が いま 目覚めだした空
しょうじょ たちの くろ ゆめ ( くろゆめ ) が いま めざめ だした そら
Shoujo tachino Kuro Yume ( kuroyume ) ga ima Mezame dashita Sora
賽はもう投げられた 悲劇を越え
さい はもう なげ られた ひげき を こえ
Sai hamou Nage rareta Higeki wo Koe
聖なる楔(くさび) 世界へ刻め 未来(あす)を掴むために
ひじり なる くさび ( くさび ) せかい へ きざめ みらい ( あす ) を つかむ ために
Hijiri naru Kusabi ( kusabi ) Sekai he Kizame Mirai ( asu ) wo Tsukamu tameni
幾重の傷で築く この絆さえ
いくえ の きず で きづく この ほださ え
Ikue no Kizu de Kizuku kono Hodasa e
あれば もう畏れも 取るに足りないわGoddess
あれば もう おそれ も とる に たり ないわ Goddess
areba mou Osore mo Toru ni Tari naiwa Goddess
Life in Cage
Life in Cage
Life in Cage
忘却より白く ねえ スーパーノヴァ 胸を冒してくdesperate
ぼうきゃく より しろく ねえ すーぱーのう゛ぁ むね を おかし てく desperate
Boukyaku yori Shiroku nee su^pa^nova Mune wo Okashi teku desperate
狂気にも 酷く似てる 情熱の調べと
きょうき にも こく く にて る じょうねつ の しらべ と
Kyouki nimo Koku ku Nite ru Jounetsu no Shirabe to
I know, でも You know Singing, Crying, Believing 強く
I know, でも You know Singing, Crying, Believing つよく
I know, demo You know Singing, Crying, Believing Tsuyoku
0か1 嵐 前夜を 憂うマリオネット 燃やして
0 か 1 あらし ぜんや を うれう まりおねっと もや して
0 ka 1 Arashi Zenya wo Ureu marionetto Moya shite
新たな世界 旗 翳(かざ)す者 賭けて 戦うの
あらた な せかい はた えい ( かざ ) す もの かけ て たたかう の
Arata na Sekai Hata Ei ( kaza ) su Mono Kake te Tatakau no
刻(とき)は無情に満ちた
こく ( とき ) は むじょう に みち た
Koku ( toki ) ha Mujou ni Michi ta
華麗に散る 花弁(かべん)の如く 儚き生命(いのち) 咲き乱れるままに
かれい に ちる かべん ( かべん ) の ごとく ぼう き せいめい ( いのち ) さき みだれ るままに
Karei ni Chiru Kaben ( kaben ) no Gotoku Bou ki Seimei ( inochi ) Saki Midare rumamani
繋がれていた絆は 貫かれない
つなが れていた きずな は つらぬか れない
Tsunaga reteita Kizuna ha Tsuranuka renai
鐘が 歌う 残響 終焉(おわり)の日がはじまる
かね が うたう ざんきょう しゅうえん ( おわり ) の にち がはじまる
Kane ga Utau Zankyou Shuuen ( owari ) no Nichi gahajimaru
賽はもう投げられた 悲劇を越え
さい はもう なげ られた ひげき を こえ
Sai hamou Nage rareta Higeki wo Koe
聖なる楔(くさび) 世界へ刻め 未来(あす)を掴むために
ひじり なる くさび ( くさび ) せかい へ きざめ みらい ( あす ) を つかむ ために
Hijiri naru Kusabi ( kusabi ) Sekai he Kizame Mirai ( asu ) wo Tsukamu tameni
幾重の傷で築く この絆さえ
いくえ の きず で きづく この ほださ え
Ikue no Kizu de Kizuku kono Hodasa e
あれば もう畏れも 取るに足りないわGoddess
あれば もう おそれ も とる に たり ないわ Goddess
areba mou Osore mo Toru ni Tari naiwa Goddess
選ばれし者たち Fly away 遥か
えらば れし もの たち Fly away はるか
Eraba reshi Mono tachi Fly away Haruka