(SORA)
(SORA)
(SORA)
通いなれた でこぼこ道
かよい なれた でこぼこ みち
Kayoi nareta dekoboko Michi
今日は一人で 帰って行きます
こんにちは ひとり で かえって いき ます
Konnichiha Hitori de Kaette Iki masu
(HAZUKI)
(HAZUKI)
(HAZUKI)
道端には ぺんぺん草
みちばた には ぺんぺん くさ
Michibata niha penpen Kusa
そっと私に 微笑んでいる
そっと わたし に ほほえん でいる
sotto Watashi ni Hohoen deiru
(NATSUMI)
(NATSUMI)
(NATSUMI)
夕暮れの町 電車が
ゆうぐれ の まち でんしゃ が
Yuugure no Machi Densha ga
遠くを 走っていくよ
とおく を はしって いくよ
Tooku wo Hashitte ikuyo
窓から みんなの姿
まど から みんなの すがた
Mado kara minnano Sugata
手を振っていたように 見えた
て を ふって いたように みえ た
Te wo Futte itayouni Mie ta
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
まわる まわる
まわる まわる
mawaru mawaru
みんなで 作った
みんなで つくった
minnade Tsukutta
たんぽぽ水車
たんぽぽ すいしゃ
tanpopo Suisha
手の中 包み込んだ だから
ての なか つつみ こん だ だから
Teno Naka Tsutsumi Kon da dakara
寂しくないよ
さびし くないよ
Sabishi kunaiyo
(NATSUMI)
(NATSUMI)
(NATSUMI)
長くのびた 影法師を
ながく のびた かげぼうし を
Nagaku nobita Kageboushi wo
追いかけながら 歩いていこう
おい かけながら あるい ていこう
Oi kakenagara Arui teikou
(HAZUKI)
(HAZUKI)
(HAZUKI)
そよふく風に 満開の
そよふく かぜ に まんかい の
soyofuku Kaze ni Mankai no
桜が 踊っているよ
さくら が おどって いるよ
Sakura ga Odotte iruyo
ひとひら 舞い降りてきて
ひとひら まい おり てきて
hitohira Mai Ori tekite
頭に髪飾り 出来た
あたま に かみかざり できた
Atama ni Kamikazari Dekita
(全員)
( ぜんいん )
( Zen\'in )
ゆれる ゆれる
ゆれる ゆれる
yureru yureru
みんなで 遊んだ
みんなで あそんだ
minnade Asonda
たんぽぽ水車
たんぽぽ すいしゃ
tanpopo Suisha
心に 刻まれてる だから
こころ に きざま れてる だから
Kokoro ni Kizama reteru dakara
ひとりじゃないね
ひとりじゃないね
hitorijanaine
(SORA)
(SORA)
(SORA)
通いなれた 道だけれど
かよい なれた みち だけれど
Kayoi nareta Michi dakeredo
新しい景色 見つけたからね
あたらし い けしき みつ けたからね
Atarashi i Keshiki Mitsu ketakarane
明日 話すよ
あした はなす よ
Ashita Hanasu yo