聴かせて懐かしい歌を
きか せて なつかし い うたを
Kika sete Natsukashi i Utawo
遠くで口ずさんで
とおく で くち ずさんで
Tooku de Kuchi zusande
聖なる蜜のように夢のように
ひじり なる みつ のように ゆめ のように
Hijiri naru Mitsu noyouni Yume noyouni
その中で眠らせて
その なか で ねむら せて
sono Naka de Nemura sete
どうして世界は逆さに無力に流れてくの?
どうして せかい は さかさ に むりょく に ながれ てくの ?
doushite Sekai ha Sakasa ni Muryoku ni Nagare tekuno ?
夕焼け
ゆうやけ
Yuuyake
いつか見た茜雲
いつか みた あかね くも
itsuka Mita Akane Kumo
そばにいれないその代わりに
そばにいれないその かわり に
sobaniirenaisono Kawari ni
銀色の雨が降ってきたら私だと思って
ぎんいろ の あめ が ふって きたら わたし だと おもって
Gin\'iro no Ame ga Futte kitara Watashi dato Omotte
涙を拭いて
なみだ を ぬぐい て
Namida wo Nugui te
まっすぐに肌に落ちる流星
まっすぐに はだ に おちる りゅうせい
massuguni Hada ni Ochiru Ryuusei
降り続けて その肩に蜜雨(アムリタ)
おり つづけ て その かた に みつ あめ ( あむりた )
Ori Tsuzuke te sono Kata ni Mitsu Ame ( amurita )
大地が泣いている夜を
だいち が ない ている よる を
Daichi ga Nai teiru Yoru wo
感じる心でいて
かんじ る こころ でいて
Kanji ru Kokoro deite
あなたの傷口が痛むなら
あなたの きずぐち が いたむ なら
anatano Kizuguchi ga Itamu nara
空に願いの弓矢を撃つ
そら に ねがい の ゆみや を うつ
Sora ni Negai no Yumiya wo Utsu
銀色の雨が降ってきたら私だと思って
ぎんいろ の あめ が ふって きたら わたし だと おもって
Gin\'iro no Ame ga Futte kitara Watashi dato Omotte
時間を止めて
じかん を とめ て
Jikan wo Tome te
地平線 響き渡る雫
ちへいせん ひびき わたる しずく
Chiheisen Hibiki Wataru Shizuku
確かなもの
たしか なもの
Tashika namono
あの日々に蜜雨(アムリタ)
あの ひび に みつ あめ ( あむりた )
ano Hibi ni Mitsu Ame ( amurita )
銀色の雨が降ってきたら私だと思って
ぎんいろ の あめ が ふって きたら わたし だと おもって
Gin\'iro no Ame ga Futte kitara Watashi dato Omotte
涙を拭いて
なみだ を ぬぐい て
Namida wo Nugui te
まっすぐに肌に落ちる流星
まっすぐに はだ に おちる りゅうせい
massuguni Hada ni Ochiru Ryuusei
あなたに降る雨になる 蜜雨(アムリタ)
あなたに ふる あめ になる みつ あめ ( あむりた )
anatani Furu Ame ninaru Mitsu Ame ( amurita )