三月 最後の日の水曜日
さんがつ さいご の にち の すいようび
Sangatsu Saigo no Nichi no Suiyoubi
いつも歩いたこの場所をひとりで たどってみる
いつも あるい たこの ばしょ をひとりで たどってみる
itsumo Arui takono Basho wohitoride tadottemiru
メタセコイアの細い木漏れ日が
めたせこいあ の こまい き もれ にち が
metasekoia no Komai Ki More Nichi ga
こんなにきれいだとは知らずに いつも はしゃいでたの
こんなにきれいだとは しらず に いつも はしゃいでたの
konnanikireidatoha Shirazu ni itsumo hashaidetano
春にはたまごを焦がして
はる にはたまごを こが して
Haru nihatamagowo Koga shite
夏にはお皿をそろえたっけ
なつ にはお さら をそろえたっけ
Natsu nihao Sara wosoroetakke
おとぎばなしのような眩しい日々
おとぎばなしのような まぶし い ひび
otogibanashinoyouna Mabushi i Hibi
秋には涙をこぼして
あき には なみだ をこぼして
Aki niha Namida wokoboshite
冬には初めて怒られたんだよ
ふゆ には はじめて いから れたんだよ
Fuyu niha Hajimete Ikara retandayo
思い出になる ほんの少し前
おもいで になる ほんの すこし まえ
Omoide ninaru honno Sukoshi Mae
若葉の風が今は吹いている
わかば の かぜ が いま は ふい ている
Wakaba no Kaze ga Ima ha Fui teiru
なぜだろう あなたの声 聞きたいな
なぜだろう あなたの こえ きき たいな
nazedarou anatano Koe Kiki taina
別に 恋人同士でもないのに おかしいよね
べつに こいびとどうし でもないのに おかしいよね
Betsuni Koibitodoushi demonainoni okashiiyone
せつないくらい澄んだ青空が
せつないくらい すん だ あおぞら が
setsunaikurai Sun da Aozora ga
こんなにつらいなんて知らずに わたし 笑ってたの
こんなにつらいなんて しらず に わたし わらって たの
konnanitsurainante Shirazu ni watashi Waratte tano
春には背中を見つめて
はる には せなか を みつ めて
Haru niha Senaka wo Mitsu mete
夏には名前をおぼえたっけ
なつ には なまえ をおぼえたっけ
Natsu niha Namae wooboetakke
これからもう多分逢えないよね
これからもう たぶん あえ ないよね
korekaramou Tabun Ae naiyone
秋にはことばをかわして
あき にはことばをかわして
Aki nihakotobawokawashite
冬には星座を教えてもらった
ふゆ には せいざ を おしえ てもらった
Fuyu niha Seiza wo Oshie temoratta
忘れたくない なんて思う前
わすれ たくない なんて おもう まえ
Wasure takunai nante Omou Mae
桜の花が今は咲いている
さくら の はな が いま は さい ている
Sakura no Hana ga Ima ha Sai teiru
これからはじまる話を
これからはじまる はなし を
korekarahajimaru Hanashi wo
いつかは手紙で伝えたいな
いつかは てがみ で つたえ たいな
itsukaha Tegami de Tsutae taina
遠くで暮らすあなた 驚くかな
とおく で くら すあなた おどろく かな
Tooku de Kura suanata Odoroku kana
四月になってもわたしは
しがつ になってもわたしは
Shigatsu ninattemowatashiha
歩いて走って転んだりして
あるい て はしって ころん だりして
Arui te Hashitte Koron darishite
忘れてしまう事ばかりかもね
わすれ てしまう こと ばかりかもね
Wasure teshimau Koto bakarikamone
でもこの気持ち きっと無くさない
でもこの きもち きっと なく さない
demokono Kimochi kitto Naku sanai