悲しみの深さはきっと想いの深さ
かなしみ の ふかさ はきっと おもい の ふかさ
Kanashimi no Fukasa hakitto Omoi no Fukasa
大切な誰かを二度と傷つけぬ様に
たいせつ な だれか を にど と きずつ けぬ ように
Taisetsu na Dareka wo Nido to Kizutsu kenu Youni
永遠を追いかけて 現実に流されて また一つ約束を破る
えいえん を おい かけて げんじつ に ながさ れて また ひとつ やくそく を やぶる
Eien wo Oi kakete Genjitsu ni Nagasa rete mata Hitotsu Yakusoku wo Yaburu
儚いこの世界に確かなものなどない
はかない この せかい に たしか なものなどない
Hakanai kono Sekai ni Tashika namononadonai
それでもまた進むんだろう
それでもまた すすむ んだろう
soredemomata Susumu ndarou
果てしなく続く孤独の海を彷徨う僕たちは
はて しなく つづく こどく の うみ を ほうこう う ぼく たちは
Hate shinaku Tsuzuku Kodoku no Umi wo Houkou u Boku tachiha
きっといつか向こう岸へたどり着けると 強く信じてる
きっといつか むこう きし へたどり つけ ると つよく しんじ てる
kittoitsuka Mukou Kishi hetadori Tsuke ruto Tsuyoku Shinji teru
もしもあなたが孤独の海を泳ぎ疲れたなら
もしもあなたが こどく の うみ を およぎ つかれ たなら
moshimoanataga Kodoku no Umi wo Oyogi Tsukare tanara
そっとその手をのばして
そっとその て をのばして
sottosono Te wonobashite
救い出してみせるよ
すくい だし てみせるよ
Sukui Dashi temiseruyo
愛は砂の様に指をすり抜けてゆく
あい は すな の ように ゆび をすり ぬけ てゆく
Ai ha Suna no Youni Yubi wosuri Nuke teyuku
掴めば掴むほど姿を無くしてゆく
つかめ ば つかむ ほど すがた を なく してゆく
Tsukame ba Tsukamu hodo Sugata wo Naku shiteyuku
束の間の優しさが おざなりの旋律が 時に残酷に響くよ
つかのま の やさし さが おざなりの せんりつ が ときに ざんこく に ひびく よ
Tsukanoma no Yasashi saga ozanarino Senritsu ga Tokini Zankoku ni Hibiku yo
それでもこの心の灯(ともしび)を絶やさずに
それでもこの こころ の ともしび ( ともしび ) を たや さずに
soredemokono Kokoro no Tomoshibi ( tomoshibi ) wo Taya sazuni
水を蹴って 波をこえて
みず を けって なみ をこえて
Mizu wo Kette Nami wokoete
果てしなく続く孤独の海を彷徨う僕たちは
はて しなく つづく こどく の うみ を ほうこう う ぼく たちは
Hate shinaku Tsuzuku Kodoku no Umi wo Houkou u Boku tachiha
きっといつか向こう岸でめぐり逢えると 強く感じてる
きっといつか むこう きし でめぐり あえ ると つよく かんじ てる
kittoitsuka Mukou Kishi demeguri Ae ruto Tsuyoku Kanji teru
そして僕らは希望の海とそれを名付けるだろう
そして ぼくら は きぼう の うみ とそれを なづけ るだろう
soshite Bokura ha Kibou no Umi tosorewo Nazuke rudarou
そっと凍える体を僕の胸にあずけて
そっと こごえ る からだ を ぼく の むね にあずけて
sotto Kogoe ru Karada wo Boku no Mune niazukete
僕の胸にあずけて
ぼく の むね にあずけて
Boku no Mune niazukete